立山BC晴天パウダーで優勝
- Jun Nagai

- 11月11日
- 読了時間: 1分
11月は週末以外はいつ降雪があっても良い様に、いつでも滑りにいける様にスタンバッテます。
でも先週の11月4日の立山パウダーは登山ガイドだったんで、里奈や白馬ガイドの滑走を見て羨ましかったんだよね。

雨上がりの降雪で、カリカリの融解凍結層の上にどんだけ新雪が積もったか・・・

風の影響を受けやすい凸状地形では、スノーシューの踏み跡もつかないくらい硬い融解凍結層が露出せている。
センター130mmのジーニアスでは少し厳しい場面も。
でも安心してください。
斜面包囲や地形を間違えなければちゃんとパウダーあります!
今週末の雷鳥荘は滑り手の予約が200名⁉️も入っているらしい。
みんな天気とコンディション見てるんですねぇ。
本当にそんなに来るの?
JUNRINAの予約ぜんぜん入ってないんだけどなぁ。
積雪観察データは日本雪崩ネットワークの雪の掲示板にアップしてます。
一日の様子はYouTubeにアップしたので、是非ご覧になってくださいね。

















