top of page
ログイン
Home
Blog
About
Calendar
Contact
ご予約
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
お知らせ
立山バックカントリー
VECTOR GLIDE
ARC'TERYX
雷鳥荘
イベント
Backcountry
八甲田山
かぐらバックカントリー
遭難捜索・救助・啓蒙活動
越後湯沢
関西
石井スポーツ
休日
美味しいもの
バックカントリーギア
山道具
勉強会
机上講習
登山
剱岳・立山連峰
西上州の山々
日本雪崩ネットワーク
雪崩業務従事者
かぐらスキー場
スキー
日本バックカントリースキーガイド協会
中央アルプス
展示会
Sweet Protection
検索
Jun Nagai
2024年12月2日
読了時間: 1分
ドパウの立山でシーズンイン
今年も始まりは立山バックカントリー。 ドパウでシーズンインしました。
Jun Nagai
2024年8月10日
読了時間: 1分
月刊にいがた
「月刊にいがた」と「NIIGATAのアウトドア本」にJUNRINAのオキドウキョウの瀞シャワークライミングを紹介していただきました。 雑誌の紹介を見て遊びにきてくれたって、とても嬉しいです!
Jun Nagai
2024年5月15日
読了時間: 1分
シーズンラストは鳥海山
2024シーズンラストは鳥海山。 今シーズンは雪が少なくて苦労した割にはお客様に恵まれて充実したシーズンだった。
Jun Nagai
2024年5月6日
読了時間: 1分
GW立山バックカントリー後半戦
2024シーズン最後のBCツアーは立山バックカントリー 。 好天と豊富な残雪に恵まれ、素晴らしいロケーションの中でバックカントリー を楽しみました。 ご一緒した皆さん。ありがとうございました。
Jun Nagai
2024年4月27日
読了時間: 1分
ガイドのOff
JUNRINAのバックカントリー にハマるお手伝いをしてくれた海外スキーツアーエージェントのお二人と偶然の再開。
Jun Nagai
2024年3月22日
読了時間: 1分
武尊山バックカントリー
オグナ武尊バックカントリー のシーズンラストパウダーを楽しんで来た。
Jun Nagai
2024年3月20日
読了時間: 1分
春分の日
疑似好天のかぐらBC。 DJガイドの初心者向けLv1かぐらバックカントリー 。20〜30cmのパウダーで良いコンディションだった。
Jun Nagai
2024年3月16日
読了時間: 1分
コンさんと春の鍋倉山BC
オーストラリアから来たコンさんガイド。 ポケトークがありがたい!
Jun Nagai
2024年3月14日
読了時間: 1分
240314JUNRINAかぐらBC
3月に入ってパウダーもらモリモリ増量中!
Jun Nagai
2024年3月7日
読了時間: 1分
ガスのち視界良好
ガス待ち1時間強。 パウダー欲の為に辛抱強く待ってパウダーゲット!
Jun Nagai
2024年2月12日
読了時間: 1分
大日陰山と奥かぐらBC
一瞬の晴れ間を狙って大日陰山へ。 晴れのタイミングが上手く合わなかったのは残念。
Jun Nagai
2024年2月11日
読了時間: 1分
群馬BC
建国記念日三連休の中日は群馬BCで家の串周辺地形へ。 積雪が少ないながらも良い雪を楽しませてもらいました。
Jun Nagai
2024年2月10日
読了時間: 1分
プレミアムかぐらBCは苗場山バックカントリー
苗場山バックカントリー 。 北面と東面。 一度で2度おいしい?マニアBCツアーでした。
Jun Nagai
2024年1月29日
読了時間: 1分
苗場山BC秘密の花園
今のところの今シーズン一番のコンディション来ました! もっと雪欲しい!
Jun Nagai
2024年1月18日
読了時間: 1分
新潟県警察遭難救助隊とBC訓練
新潟県警察遭難救助隊との訓練
Jun Nagai
2024年1月17日
読了時間: 1分
野沢温泉スノーシューハイキングガイド
たまにはスノーシューハイキングガイド。 やっぱり野沢温泉はスキーで訪れたい。
Jun Nagai
2024年1月16日
読了時間: 1分
スノーシューハイキングガイド
鍋倉山スノーシューハイキングガイド
Jun Nagai
2024年1月15日
読了時間: 1分
中尾根1番乗りで激深パウダー3本勝負
激深パウダーでかぐらBC中尾根3本
Jun Nagai
2024年1月11日
読了時間: 1分
休日はトレーニング
お客様のいない日は自己研鑽。
Jun Nagai
2024年1月7日
読了時間: 1分
生きてました
昨日からの降雪+15cm。 恵の雪だった。
bottom of page