Jun Nagai5月21日1 分久しぶりに妙義山JUNRINAの中間と一緒に久しぶりに妙義山。 湯沢からそう遠くないところにあるんで、ガイドになりたての頃は頻繁にトレーニングで通ったなぁ。 暑すぎた。 もう低山の季節じゃないなぁ。 もちろん中の岳神社のソフトクリームでシメ🍦。
Jun Nagai5月10日2 分春BCスキーのお気に入り春BCは「いかに楽しく早く遠くの斜面に遊びに行けるか」を考えている。 BCスキーは進化が激しい。 特にビンデングとブーツの進化が凄い早い。 オリンピック競技にもなるらしい山岳スキー競技(Ski Mountaineering/SKIMO)の盛り上がりの影響か。...
Jun Nagai5月5日1 分JunのGW立山BCツアー立山登山ガイドで入山したけど、日程に空きがあったので里奈と二手に分かれてスキーガイド。 ここ数日晴天続きで朝の放射冷却と日中の昇温を繰り返し、かなり良いザラメに育ってきてる様だ。 天気もコンディションも良いんなら山頂から滑りたい!...
Rina Nagai5月4日1 分GW真っ只中3days立山BC素晴らしすぎるコンディションが続く立山バックカントリー。 美しすぎる雪面の滑らかさ。 あぁ・・・うっとり♡ というわけで、雷鳥荘2泊3日のレベルフリー立山のレポートは動画でどうぞ。 3日目はJUNのチーム・RINAのチームに分かれて行動。...
Jun Nagai5月4日1 分GW立山登山ガイド登山ガイドで立山室堂へ。 室堂ターミナル激混みでびっくり。 雪の大谷も大賑わい。 雪少ないけど、雪少ない方が斜面は綺麗なんだよね。 グライドクラック見当たらない。 黄砂がわからない程に雪が白い。 先日の白馬も良いけど、やっぱり立山は解放的で山がデカい! 気持ちいいー!...
Rina Nagai5月2日1 分極上ザラメとアラレの立山2日間一応平日とはいえGW中なのに、ゲスト1名様。 天気も良いのにね。 前日入りして朝から楽しむプラン。 ただ気温が低く、カチカチ斜面の登りをかなり頑張った! そして緩んだ斜面方位を狙ってドロップ〜。 動画は1分14秒あったので、それだけ1本が長かったという事ですね。...
Rina Nagai4月30日1 分良い天気と悪い天気GWが始まりました〜! いきなりJUNRINAの伝達ミスでお客様をお待たせしてしまって、本当にごめんなさい。 クジラ雲! 初日は夕方までは☀️ 夕方から☔️ 山崎カールのローソク岩まで頑張り、雷鳥荘に戻ると程なく雨が降ってきた。 そして夜中は雨の嵐。...
Jun Nagai4月22日1 分至仏山バックカントリー4月22日至仏山BC。 快晴の至仏山バックカントリー 。 日中は適当に雪が緩んで快適行動。 人が少な〜い。 快晴でコンディション良いのにJUNRINAのお客様も少ない(苦笑) 巻いて入る冷えた風のおかげでスキーがよく走る。...