top of page
検索
Rina Nagai
2024年12月25日読了時間: 1分
降雪3mの嵐明け
恵の雪! 3日間の嵐でかぐらバックカントリーは3mも降ってしまった。 でも強風だったお陰で、ラッセルはたったの10cm! よくしまった踏み応えのあるパウダーでした。 そんな雪質もGENIUS最高‼︎ 最近ちょっとした悩みがあります。...
314
Rina Nagai
2024年12月24日読了時間: 1分
Merry Christmas 2024
手作りのポップアップクリスマスカード、今年も届きました! ありがとうございます。 作成者が関西の方なので、今年はフェリーのサンフラワーが描かれています。 本当に器用ですね‼︎ クリスマス寒波が数日続いていますが、仕事はできなくても恵の嵐。...
116
Jun Nagai
2024年7月3日読了時間: 1分
感謝状ありがとうございます
感謝状いただきました。
大好きなバックカントリーを研鑽して行く中で、四季を通して身についた知識や経験が社会に役立つなんて、とても嬉しく光栄な事です。
271
Jun Nagai
2024年5月6日読了時間: 1分
GW立山バックカントリー後半戦
2024シーズン最後のBCツアーは立山バックカントリー 。
好天と豊富な残雪に恵まれ、素晴らしいロケーションの中でバックカントリー を楽しみました。
ご一緒した皆さん。ありがとうございました。
168
Rina Nagai
2024年5月6日読了時間: 2分
弥彦山★新潟登山WEEK5/5ラスト(+おまけ)
GW最終日となりました。 本日は貸切バスではなく、新潟駅から弥彦駅へワクワク電車の旅。 弥彦山から一等三角点のある多宝山へハイキングです。 弥彦神社のある弥彦駅は、駅の様相からしてすでに物語は始まっている感じ。 弥彦神社への徒歩10分ほどの間にも見どころも多く楽しいです。...
89
Rina Nagai
2024年4月21日読了時間: 1分
フィルムクラストパラダイス!
私でさえ、こんなに広範囲にフィルムクラストなのは初めてのRINAです。 4月20日。 早朝まで立山稜線では風速20→15mの予報、その後急速に穏やかになる晴れの天気。 暑すぎてゲストはTシャツの袖をまくってしまうほど! 稜線に辿り着いた頃にはほぼ無風。...
299
Rina Nagai
2024年4月19日読了時間: 1分
春立山BC2024オープン!
ブログの投稿が久々すぎて、アプリの使い方がわからなくなってしまったRINAです。 めっちゃ時間がかかってしまった^^; ---------------------------------- 今年は立山アルペンルート開通日には上山しませんでしたが、JUNと17日に雷鳥荘へ。...
343
bottom of page