top of page
検索


雲海と頂。
先日山でトイレを数時間我慢して限界を迎えた時、どこにも隠れる場所がなく仕方なしにゲストを盾に利用してしまったRINAです。 その節はありがとうございました(笑)。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 今日から3日間、マンツーです!...
-
2019年4月22日読了時間: 2分


週末なのに。
顎ばかりが日焼けするRINAです。 たまに鏡を見るとショックを受けるので、ほとんど見ないのですが。。。恐ろしい。 ----------------------------------------- 積雪もたっぷり、コンディションの良い立山ですが、快晴の週末にゲストはたったお...

Rina Nagai
2019年4月21日読了時間: 2分


プチリセット立山BC
昨晩の降雪で、またリセットですよー。(部分的に滑走痕あり) 数センチだけど、降雪のおかげでまたまたリセット。 ストップ雪やだなー。 なんて思ってだけど、モイストな雪だけど、結構スキーが走って気持ち良い剣沢でした。 真っ白な雪。 走るスキー。 気持ちの良い晴天。...

Jun Nagai
2019年4月18日読了時間: 1分


JUNRINA立山バックカントリー 始まってます!
今シーズンは雪少ないなんて言われてますが、流石は岩と雪の殿堂と言われる立山。 タップリ積雪あるじゃーん! 平日にもかかわらず、オープン立山バックカントリー に参加してくださり、ありがとうございます! なんと今週末のJUNRINA立山バックカントリー...

Jun Nagai
2019年4月18日読了時間: 1分


立山オープン2日目
今履いているソックスは、カカトが土踏まずに来てしまっている何とも小さめなRINAです。 いや違う!私ではなくてソックスが小さいのだ! ------------------------------------------------...

Rina Nagai
2019年4月17日読了時間: 1分


越後の名峰 越後駒ヶ岳
眺めて良し! 登って良し! 滑って良し! 三拍子揃った越後の名峰でスキー名山 越後駒ヶ岳。 厳冬期は豪雪過ぎて、近いけど非常に遠く、シルバーライン開通のおかげで遊びの対象となる。 山頂からオツルミズ沢滑る野望もあったけど、JUNRINAが山頂に着いた頃は滑走痕多数でパス。...

Jun Nagai
2019年4月14日読了時間: 2分


もうすぐ立山バックカントリー
今年は3月末からの積雪の伸びがあるねぇ。 森林限界以上の標高では積雪コツコツと増えてるし。 10日は40〜50cm積もる予報がでてるね。 雷鳥荘スタッフでJUNRINA の勉強生アツキ君が送ってくれました。 早く立山バックカントリー で遊びたいなぁ。...

Jun Nagai
2019年4月9日読了時間: 1分


山スキー名山 守門岳
春の定番BC 魚沼・長岡・三条にまたがる山スキー名山守門岳(1430m)。 流石は豪雪エリア。 雪が少ないと言いながらも林道の標高400mで100cm程度の積雪がある。 山容は穏やかだが、上りのルートも穏やか。 どちらかというと山スキー初心者に優しい山だが、何故かご一緒した...

Jun Nagai
2019年4月6日読了時間: 1分
bottom of page







