JUNRINA-02.png
  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
  • Home

  • Blog

  • About

  • Calendar

  • Contact

    • ご予約
    • お問い合わせ
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • お知らせ
    • 立山バックカントリー
    • VECTOR GLIDE
    • ARC'TERYX
    • 雷鳥荘
    • イベント
    • Backcountry
    • 八甲田山
    • かぐらバックカントリー
    • 遭難捜索・救助・啓蒙活動
    • 越後湯沢
    • 関西
    • 石井スポーツ
    • 休日
    • 美味しいもの
    • バックカントリーギア
    • 山道具
    • 勉強会
    • 机上講習
    • 登山
    • 剱岳・立山連峰
    • 西上州の山々
    • 日本雪崩ネットワーク
    • 雪崩業務従事者
    • かぐらスキー場
    • スキー
    • 日本バックカントリースキーガイド協会
    • 中央アルプス
    • 展示会
    • Sweet Protection
    検索
    2月14日
    Rina Nagai
    • 2月13日
    • 1 分

    2月14日

    今日はヴァレンタインデー。ということで、久々のフレンチディナーを予約して朝からワクワクしているRINAです(当時)。 でもその前にちゃんとパウダー滑って仕事しますよー! --------------------------------------...
    144
    Happy Christmas!
    Rina Nagai
    • 2021年12月25日
    • 1 分

    Happy Christmas!

    今日我が愛車に乗ったら、第一声でメリークリスマス!と訴えられたRINAです。 最近2週間以上乗っていなかったら、ご機嫌斜めでバッテリーあげられました^^; そして全てがリセットされました。 人生までリセットされなくて良かった。...
    141
    クリスマスイブ
    Jun Nagai
    • 2021年12月24日
    • 1 分

    クリスマスイブ

    俺的に、クリスマスイブといえば山下達郎のクリスマスイブ。 牧瀬里穂も深津絵里も可愛い〜! JR東海のCM作った人天才だ〜! こんな甘酸っぱいJUNRINAでいたいなぁ〜 なんつって〜(笑) 2021年のクリスマスイブは嵐の前の小春日和な1日だった。...
    184
    第2回登山はおまけのグルメツアー
    Rina Nagai
    • 2021年10月9日
    • 1 分

    第2回登山はおまけのグルメツアー

    昨年よりシリーズ化したグルメツアー企画2日間。 女子限定ではないのですが、なぜか女子しか集まらない・・・。 やっぱり女子は食べることが大好き! なぜ登山をするかと言えば、食べてばかりでは罪悪感半端ないので。 1日目は湯沢側に雨が降ってしまったので、急きょ大源太山から平標山に...
    83
    裏裏銀座
    Jun Nagai
    • 2021年8月8日
    • 1 分

    裏裏銀座

    ブナ立尾根か槍ヶ岳へ向かう裏銀座コースではなく、新穂高温泉からブナ立尾根へ向かう逆コース。 裏銀座コースの逆だから裏裏銀座って事で。 天気に恵まれた4泊5日。 百名山23座目視できるほどの大展望。 お花畑も多くて楽しい山旅だった。...
    1630
    刈羽黒姫山
    Jun Nagai
    • 2021年7月2日
    • 1 分

    刈羽黒姫山

    日本の山1000に掲載されている刈羽黒姫山。 刈羽三山の一つで、先日の米山に続いて2座目だ。 地元愛感じる里山。 気晴らしに良いハイキングだった。
    105
    結婚20周年
    Rina Nagai
    • 2021年6月29日
    • 1 分

    結婚20周年

    私事で大変恐縮ではありますが、JUNとRINAはお陰様で結婚20周年を一緒に祝うことができました。 これも温かく見守ってくださる方々のお陰です。 結婚式で誓いの言葉を述べた通り、「記念日にはお洒落をしてお食事に行きます」を今年も有言実行できました!...
    280
    苗場山とブヨとご馳走
    Rina Nagai
    • 2021年6月27日
    • 1 分

    苗場山とブヨとご馳走

    夜9時トイレに行きたいけど睡魔に勝てずに朝までうたた寝してしまった結果、膀胱炎になってしまったRINAです。 人生初の膀胱炎。 まさか大人になってこんなことになるとは! 1週間様子見て病院へ行ったら、飲み薬で1日で治りました(^^♪...
    175
    越後三山スゴイぞ~八海山
    Jun Nagai
    • 2021年6月4日
    • 1 分

    越後三山スゴイぞ~八海山

    今年はスキー関係の展示会のお手伝いが無いので、知らない山域をウロウロしているJUNRINA。 越後山脈の雪解けも進んで、4~5日天気が良さそうなんで、急遽越後三山に遊びに行ってきた。 ※写真は六日町の夜景 薬師岳、千本檜小屋から見た夕陽。...
    211
    角落山と剣の峰
    Jun Nagai
    • 2021年5月30日
    • 1 分

    角落山と剣の峰

    男坂の角落山と剣の峰
    108
    大都会の里山シャワーウォーキング
    Jun Nagai
    • 2021年5月22日
    • 1 分

    大都会の里山シャワーウォーキング

    今シーズンの沢はじめは大都会の里山で。 駐車場があまり期待できないところがこの山域の厳しいところか。 こんなところでもe-Bikeは大活躍です。 滝待ち渋滞。 流石は人気の沢なだけあるってか。 学生グループ?やら、山の会?やらで賑やかな沢だった。...
    152
    プロへの道
    Jun Nagai
    • 2021年5月7日
    • 1 分

    プロへの道

    今日の里奈のランチは鮮やかなパスタでした。
    430
    雪山登山ガイドもやってます
    Jun Nagai
    • 2021年3月2日
    • 1 分

    雪山登山ガイドもやってます

    バックカントリーガイドで有名(自称)なJUNRINAですが、雪山登山ガイドもやってます。 下山が歩きなのは、スキーガイドとして非常に辛い(笑) オンピステがカッチカチな戸隠スキー場。 ファットスキーなんて当然見当たらないし(笑) 雪山登山での服装は、バックカントリー...
    215
    2021年2月7日焼肉と妙高BC2日目
    Jun Nagai
    • 2021年2月6日
    • 1 分

    2021年2月7日焼肉と妙高BC2日目

    JUNRINAのお客様達の中では妙高バックカントリー=焼肉らしい。 いや、焼肉を食べに行ったついでにバックカントリーを楽しむのだとか。 今回は豊岡や越後屋の予約が取れなかった! 楽しみにしてくださった皆様。 申し訳ありませんでした~!...
    245
    JUNRINAバックカントリー始まりました
    Jun Nagai
    • 2020年11月28日
    • 1 分

    JUNRINAバックカントリー始まりました

    今シーズンの立山バックカントリーは、なかなかJUNRINA基準の積雪に達しないので、JUNRINAの立山バックカントリー開催の中止が続いていたけど、28日土曜日の降雪予報で開催に踏み切った。 土曜日の降雪後、日曜日の晴天。...
    737
    八丈島と登山とe-Bike
    Jun Nagai
    • 2020年11月22日
    • 1 分

    八丈島と登山とe-Bike

    e-Bike(スポーツ電動自転車) Besv PS1を購入してから、e-Bikeを絡めた登山にハマっている。 特にe-Bikeを使用した、島や半島の登山がたまらなく楽しい。 登山もe-Bikeの登りもダウンヒルも林道も全部楽しめてしまう。...
    171
    神津島と天上山
    Jun Nagai
    • 2020年11月16日
    • 1 分

    神津島と天上山

    東京の秘境、伊豆諸島の神津島に行ってきた。 簡単に行けない場所にあるだけに、秘境感抜群。 天上山は水にまつわる神々のドラマもあって、知的好奇心も満たしてくれる。 山が島みたいな地形しているので、激坂が非常に多い。 そして複雑な地形で狭い道も多い。...
    231
    愛鷹山とe-Bikeと美味しいもの
    Jun Nagai
    • 2020年11月9日
    • 1 分

    愛鷹山とe-Bikeと美味しいもの

    昨日の天城連山三座に続いて、今日は富士山至近の200名山、越前岳。 富士山が近いんで、富士山の展望が良いんだろうなぁと、いつか行ってみたいと思っていたのだ。 結構植生が濃くて、思ったほど富士山の景色は見れなかった。 でも五拾銭札の富士山がよく見れて良かった。...
    49
    よく食べよくしゃべってちょっと歩いた
    Rina Nagai
    • 2020年10月31日
    • 4 分

    よく食べよくしゃべってちょっと歩いた

    今年の夏山で、雨の日にずっと腕を下に向けたまま5~6時間歩いたら、手がむくんで第三関節(手の付け根)がなくなってしまったRINAです。 つまり、握りこぶしにしても赤ちゃんのようにパンパンに膨張してしまった感じ。 自分の手が可愛くさえ見えてきました(笑)。...
    313
    佐渡ヶ島e-Bikeと山と美味しいもの3日目
    Jun Nagai
    • 2020年10月21日
    • 1 分

    佐渡ヶ島e-Bikeと山と美味しいもの3日目

    黄金色のススキ林の論点山。 蟻に守られた金剛山。 愛車のe-Bike Besv PS1で両津港へのダウンヒル。 今日も楽しさ盛りだくさんの1日だった。
    90
    1
    23
    Fischerロゴ.jpg
    SWANY2.jpg
    Sweet_Logo.png
    かぐらロゴ.jpg

    © 2017 by JUNRINA mountain service. Proudly created with Wix.com

    ​JUNRINA mountain service
    WINTER OFFICE 新潟県南魚沼郡湯沢町かぐらスキー場みつまたステーション内
    TEL 090-2430-5806  HP https://junrina.com