top of page
検索


晴天の浅草岳ヤスノ沢
越後魚沼のスキー名山浅草岳。 今日シルバーラインが開通するので、越後駒ケ岳もいいなぁ・・・ とも考えたけど、みんな初物が好きだから銀山平激混みだろうと思い、おとなしく浅草岳へ。 浅草岳人少な〜い。 途中一時アイス。 1000m以下はストップ雪。...

Jun Nagai
2020年3月7日読了時間: 1分


終日ナイスでした!
宿泊先で飲もうと1杯パックのインスタントコーヒーをいくつか持っていったつもりが、すべて「クリーミーパウダー」だったRINAです。 仕方ないんで、クリーミーパウダーをお湯で溶いて飲みました(^-^; -----------------------------...

Rina Nagai
2020年3月7日読了時間: 1分


最大90cm?!
久しぶりに食べたら、やっぱりハーゲンダッツのストロベリーは傑作だったRINAです。 どちらかといえばバニラの方が大傑作ですが、、、。 --------------------------------- 山の天気予報では、苗場山で最大90cmとの予報。...

Rina Nagai
2020年3月6日読了時間: 1分


浅草岳と白毛門&朝日岳
3月に入りました。 暦はすでに春ですが、お天気予報でも春となりましたね。 陽が長くなり、入りました日頃なかなか行けない様な山域へ足を運びやすい時期です。 5日木曜日は激しいストームでお休みです。 6日金曜日はLv2やLv3でパウダー楽しめますね。...

Jun Nagai
2020年3月4日読了時間: 1分


大量降雪後のLv3レギュラーBC
27日札幌国際滑っていて、28日金曜日はお客様と越後湯沢でバックカントリースキー。 飛行機って凄いね。 毎週北海道に行っている人の気持ち。わかります。 谷川岳行きたいなぁ。なんて想いがよぎったけど、今日の谷川岳は晴れないから無し!...

Jun Nagai
2020年3月1日読了時間: 1分


暖冬でもまだまだパウダー楽しめますね
27日の大量降雪(50-100cm)のおかげで、コンディションが戻ったね。 金曜日にルート工作しておいたから、土曜日のレギュラーBCはノーラッセルで快適BCでした。 今日のドライパウダーはマスティフで楽しみました。 193cmのフルキャンバーから繰り出す緩急自在なターン。...

Jun Nagai
2020年3月1日読了時間: 1分


密脚度ナンバーワン
目に侵入したまつ毛1本を取り除いたら、4本が束になって出てきたRINAです。 以前も5本が束になっていたことがありましたが、みんなもそうなっているのかな? ---------------------------------...

Rina Nagai
2020年2月29日読了時間: 2分
bottom of page









