top of page
検索


かなり静かな裏銀座(前半)
最近下山後に100%フルーツジュースを飲むのがマイブームなRINAです。 それもできればファミマとか成城石井に売っている、ちょっと高級な100%が嬉しい。 ちなみに普段はジュースって全く飲みません。 -------------------------------------...

Rina Nagai
2020年8月25日読了時間: 7分


大日平山荘に泊まる大日連山
中学生の時から使い続けているベルト・高校生の頃から着ているTシャツに靴・・・など、本当に物持ちの良いRINAです。 さすがに小学生の頃から着ている服はないけれど、ぬいぐるみぐらいかなぁ! 幼稚園で使っていたハサミやホッチキスは今も現役。...

Rina Nagai
2020年8月23日読了時間: 3分


灼熱!魚沼の名峰 荒沢岳
魚沼の名峰、200名山の荒沢岳。
かつては深田久弥が登れなかったという。
今は良く整備されて良い山だ。が、8月に登るには暑すぎた。

Jun Nagai
2020年8月19日読了時間: 1分


雪山滑走系の新しいweb media
フォールラインやブラボースキーの編集部が新しい滑走系web media「STEEP」を立ち上げた。

Jun Nagai
2020年8月18日読了時間: 1分
越後湯沢アドベンチャー沢遊び
越後湯沢で沢遊びツアー。
アーバンスタイルでアドベンチャー沢遊び。
暑い日は水遊びが楽しい。

Jun Nagai
2020年8月17日読了時間: 1分


常念山脈逆ルート
お菓子の袋に最後に残る屑を袋ごと流し込むと、ほぼほぼ100%の確率で失敗するRINAです。 散らかすか喉に詰まらせるか。 JUNはいつも上手にやってるよなぁ。 -----------------------------------------...

Rina Nagai
2020年8月15日読了時間: 2分


釜と美滝の釜川ヤド沢
友人ガイドの輿水君と、十日町市の釜川ヤド沢。
釜釜釜の釜だらけ。
三ツ釜大滝は必見だ。

Jun Nagai
2020年8月8日読了時間: 1分


美味しい物とコーヒーと常念山脈
「給料」と書こうとするとだいたい「給食」ってかいてしまうRINAです。 給食、大好きでした! ーーーーーーーーーーーーーーー 今回の個人ガイドは、できるだけ美味しい物を食べながらおまけにバックカントリーの訓練ができるというニーズにお応えして、常念山脈縦走4日間ののんびり贅沢...

Rina Nagai
2020年8月7日読了時間: 5分


谷川岳 万太郎谷遡行
越後湯沢の名渓、谷川岳万太郎谷の沢登り。
噂通りの素晴らしい渓谷だった。
エネルギッシュなパートナーに感謝。

Jun Nagai
2020年8月6日読了時間: 1分
bottom of page




