top of page
検索


越後湯沢らしからぬド級超軽パウダー
2021年2月17日 かぐらドパウ バックカントリー ※ドパウとは規格外の雪の多さを指すらしい 昨夕からのnew snowは40cm〜70cm程度。 これくらいの新雪は越後湯沢なら特別珍しい事ではないが、今回のドパウは驚くほどに雪が軽い。...

Jun Nagai
2021年2月18日読了時間: 1分


かぐらゲレンデセッション
JUNRINAをいつも影から支えてくださる、ジェントル様とのゲレンデ&プチBCセッション。 昨日の雨から10~30cmのnew snow。 高密度の新雪のおかげでスキーは走るし、ターンはしやすいし、人はいないし、とても贅沢なセッションだった。 下山後に立ち寄った貝掛温泉。...

Jun Nagai
2021年2月16日読了時間: 1分


3Vパウダー
手術中の待合室の椅子で、麻酔を打った患者(母)と同じ3時間きっちり居眠りしてしまったRINAです。 イズミさーん(旧姓)と起こされました。 その後も家の椅子で3時間の居眠り・・・私はどれだけ睡魔に取りつかれているのだろうか。。。...

Rina Nagai
2021年2月14日読了時間: 1分


谷川連峰 土樽パーキングBC
谷川岳ロープウェイの運航開始が9:00! おせ~よ! しかも週末のみの運行。 でも、少し遅い出発のおかげで、日当たりのいい斜面はザラメ化が進んで緩み、シールグリップが良くて歩みが快調! 登り始めから茂倉岳山頂まで、途中のトラバース滑走を含めて4時間で到着できた。...

Jun Nagai
2021年2月14日読了時間: 1分


ちょいテクニカルBC
布団で温めていたつもりの靴下が、朝ゴミ箱に入っていたRINAです。 なぜだろう?なぜかしら? ↑ 小学校の授業で見るテレビで、こういうセリフがあった記憶が。。。 ------------------------------------...

Rina Nagai
2021年2月13日読了時間: 2分


谷川連峰最高峰 仙ノ倉山大滑走
谷川連峰の最高峰と言えば200名山の仙ノ倉山。 アルパインエリアだけに、風の影響を受けて山頂付近はバキバキだけど、西俣沢の日影斜面はパウダーだった~! 沈降して締まったパウダーだけど、パウダーはパウダーだ(笑) V字谷の急斜面からでっかいパイプ状でメローな斜面に入る。...

Jun Nagai
2021年2月13日読了時間: 1分


登りも滑りもアクティブ女子
マックフライドポテトの最後の最後に隅っこに挟まっているカリカリの破片が楽しみなRINAです。 あの三角形の小さな屑です。 あれがあると、今日は当たり!って思う人もいるのではないでしょうか? ---------------------------------------...

Rina Nagai
2021年2月12日読了時間: 2分


長岡パーマークイベントBCツアー
朝目覚めの時、靴下を握ったまま寝ていたRINAです。 手に汗かいていました(^-^; ------------------------------------------ さて、2月11日(祝)は新潟県長岡市にある厳選されたメーカーブランドを取扱うアウトドアショップのパーマ...

Rina Nagai
2021年2月11日読了時間: 2分
bottom of page





