top of page
検索



Jun Nagai
2021年9月28日読了時間: 0分


ギリギリ強風の雄山
中学校の卒業式で、なぜ好きな人の第2ボタンを貰うことが流行っていたのか、今更理解に苦しむRINAです。 ----------------------------------------- 今シーズン初のお泊まりなしワンデーガイド。 久しぶりの立山主峰の雄山です。...

Rina Nagai
2021年9月23日読了時間: 1分


西鎌尾根からの槍ヶ岳登山ガイド
天気にも恵まれて、紅葉と台風一過の景色が素晴らしい。 9月21日17:18の地震は震度4と聞いたけど、結構大きな地震に感じて怖かった。 槍からの落石もあったけど、小槍の方や、大喰岳方面からの落石音もあり、翌朝の下山路の状況を心配した。...

Jun Nagai
2021年9月21日読了時間: 1分


台風一過と地震と西鎌尾根からの槍ヶ岳
暑さ寒さも彼岸まで。 紅葉の秋。 食欲の秋。 運動の秋。 一年で一番過ごしやすい時期。 登山も楽しみやすい季節となってきた。 紅葉が始まった北アルプス。 紅葉はまだ始まりだけど、これから紅葉はどんどん鮮やかになっていくんでしょうね。

Jun Nagai
2021年9月20日読了時間: 1分


笠ヶ岳で地震に遭遇
寝起きとか風呂上がりに部屋がコーヒーの香りに包まれていると、とっても幸せな気分になるRINAです。 自分以外が淹れてくれたコーヒーね。 ----------------------------------------------...

Rina Nagai
2021年9月20日読了時間: 1分


太郎平で沢登りデート
昨日の赤木沢に続いて、今日は太郎平小屋近くの沢登り。 渓を詰めるに連れて気持ちの良い景観が大きく広がる。 黒部五郎岳に薬師岳、鷲羽岳に水晶岳、赤牛岳に雲の平。 気持ちの良い草原を抜けると登山道だ。 天気が最高な上に人が少なく、デート登山にピッタリなコンディションだ。

Jun Nagai
2021年9月15日読了時間: 0分


赤木沢〜悪天候増水で撤退
赤木沢の沢登りガイド。 黒部川源流域にある大人気の赤木沢。 雑誌等で北アルプスの宝石なんて紹介されることも。 それくらい女性的で美しい名渓だ。 数日前からの長雨と直前のまとまった降雨で増水してしまい、赤木沢遡行とはいかなかったが、途中のヘツリ(増水でヘツリとなった)体験を楽...

Jun Nagai
2021年9月5日読了時間: 1分


ジビエと池口岳
日焼けで眉毛と眉毛の下の皮が剥けてきたRINAです。 普段ほとんど日焼けしない部分。これで均一になったか? -------------------------------- 南アルプス深南部にある200名山池口岳。 お仕事をいただかなければ行く事がなかったかもしれません。...

Rina Nagai
2021年9月5日読了時間: 1分
bottom of page







