top of page
検索


グルメツアー脇役はハイキング
高速道路を運転中に睡魔に襲われ、やっとパーキングだ!と入ったところが出口だったRINAです😱 行けども行けどもPAは現れず、ETCレーンが見えてやっと気づく。 お陰で(その瞬間だけ)目が覚めました! ーーーーーーーーーーーーー...

Rina Nagai
2024年11月4日読了時間: 2分
261


食の北八ヶ岳
カサブランカ(花)を見るとカサブタを連想してしまうRINAです。 全く似ても似つかぬものですが! ------------------------------------------ 今回は桜平から入山し、オーレン小屋泊で天狗岳に登頂し唐沢鉱泉経由渋の湯下山という行程のガイ...

Rina Nagai
2024年6月9日読了時間: 2分
200


再訪大佐渡縦走
就寝前にメガネを外してコンタクトレンズを取り出そうと指を目に入れてしまったRINAです。 2~3度トライしたのですが、痛い痛い。 なぜ取れないんだろうと思ったら、そりゃそうだ。 メガネをかけていたのだからコンタクトはそもそも入ってない!...

Rina Nagai
2024年5月12日読了時間: 2分
126


弥彦山★新潟登山WEEK5/5ラスト(+おまけ)
GW最終日となりました。 本日は貸切バスではなく、新潟駅から弥彦駅へワクワク電車の旅。 弥彦山から一等三角点のある多宝山へハイキングです。 弥彦神社のある弥彦駅は、駅の様相からしてすでに物語は始まっている感じ。 弥彦神社への徒歩10分ほどの間にも見どころも多く楽しいです。...

Rina Nagai
2024年5月6日読了時間: 2分
91


櫛形山脈★新潟登山WEEK4/5
「日本一小さい山脈」で有名な、いや知る人ぞ知る?櫛形(くしがた)山脈。 もっと知らないのは、櫛形山がまたがる新潟県の新発田(しばた)市と胎内(たいない)市かもしれません。 しばたって読めないですよね。 標高567.9m尾根沿いに13.5kmというコンパクトな山脈です。...

Rina Nagai
2024年5月5日読了時間: 2分
176


日本国★新潟登山WEEK3/5
山の名前で「山」とか「岳」と呼ばれない山って、パッと思いつかないんですけど。 新潟県村上市にある日本国という山。 標高555mにちなんで、山開きは5月5日。 唯一この日本国が賑わう日なんだそう! それも30年続いているという。...

Rina Nagai
2024年5月4日読了時間: 2分
117


五頭山★新潟登山WEEK2/5
新潟県阿賀野(あがの)市にある標高912mの五頭(ごず)山。 低山ではあるものの、2018年GWに五頭連山で親子が遭難したニュースも記憶に新しい。 さて5月3日はちょうど山開き行事と重なってしまった! 5ノ峰では御神酒が振る舞われており、そこに遭遇してしまった私達。...

Rina Nagai
2024年5月3日読了時間: 1分
74


佐渡島★新潟登山WEEK1/5
GWにバックカントリーではなく登山ガイドをするのは初めてのRINAです。 雪のことが気になって仕方ない! --------------------------------------- 5月1日~2日は佐渡のツアー登山ガイド。 春の佐渡は初めてでしたが、噂通りの花の数々。...

Rina Nagai
2024年5月2日読了時間: 1分
122


野沢温泉スノーシューハイキングガイド
たまにはスノーシューハイキングガイド。
やっぱり野沢温泉はスキーで訪れたい。

Jun Nagai
2024年1月17日読了時間: 1分
235


新潟グルメツアー&ちょっと登山シリーズⅣ
iPhone15proに昇格したRINAです! 今シーズンはこれで皆さんの美しい写真を撮りまくります♡ ----------------------------------- さて、この企画も早4回目となりました。 新潟県の美味しい物を食べてオーベルジュに泊まって、おまけの...

Rina Nagai
2023年11月5日読了時間: 4分
312


乾徳山ハイキングガイド
大人気の乾徳山。
曇り空で富士山見えなかったのは残念。

Jun Nagai
2023年10月30日読了時間: 1分
70


赤岳真教寺尾根〜県界尾根
パンツのサイドが半分以上破れていた事に山小屋で気づいてしまったRINAです。 その後更に破け、くっついているのはあと1cm弱。 奇跡的に予備を持っていたのは運が良過ぎました。 ---------------------------------...

Rina Nagai
2023年10月28日読了時間: 2分
71


山梨県のアウトドアショップELK(エルク)
甲府のアウトドアショップ エルクさま40周年記念イベントで、アークテリクスの甲斐駒ヶ岳黒戸尾根登山ツアーガイド。

Jun Nagai
2023年10月23日読了時間: 1分
109


紅葉の天狗岩と巻機山
紅葉狩り沢デートで割引岳・巻機山
クマ撃退スプレー自爆で大変な事になってしまった。

Jun Nagai
2023年10月19日読了時間: 2分
250


八ヶ岳赤岳〜キレット縦走
登山ツアーガイドで八ヶ岳赤岳からキレット縦走。
核心のキレットは秋晴れで最高でした。

Jun Nagai
2023年10月15日読了時間: 1分
179


甲斐駒ヶ岳と黒戸尾根
甲斐駒ヶ岳と黒戸尾根。
ちょっと寒い山頂だった。
紅葉始まってたよ。

Jun Nagai
2023年10月10日読了時間: 1分
150
bottom of page