top of page
検索


近くて良い山 谷川岳
昨日の巻機山に続いて今日は谷川岳。 いやぁ。 近所の山をガイドするって楽だわぁ。 土合山の家に前泊し、ロープウェイで天神平へ。 今日月曜日ですが登山者多い。 先日里奈がガイドした谷川馬蹄形縦走も、平日なのにお客様満員御礼だったそうで。 蓬ヒュッテも満員だったらしい。...

Jun Nagai
2022年10月3日読了時間: 1分


日本百名山 奥穂高岳ガイド
まだまだ続く秋霖。 秋雨前線が超気になる毎日。 岩場の多い山のガイドでは凄く心配してしまう。 みんな大好き徳沢園に前泊。 登山者向けの比較的リーズナブルな料金設定でありながら、妥協の無い?素晴らしい夕食。 徳沢園最高です。...

Jun Nagai
2022年9月5日読了時間: 1分


剱岳登山で風雨の下山
剱岳登山ガイド。 山頂に着くまでは比較的順調だったけど、直ぐに強風を伴って雨が〜! 視界も無いし。 お客様は登れて喜んでたけど、自分は全然楽しめない剱岳登山ガイドだった。

Jun Nagai
2022年8月21日読了時間: 1分


五色ヶ原〜薬師岳縦走とTJAR
JUNRINAブログ。 しかし私が近頃サボっているせいで「Rinaさんのブログは他にあるの?」と聞かれるほど、いつから書いていないのか自分でもはてなマーク。 なRINAです。 -------------------------------------...

Rina Nagai
2022年8月8日読了時間: 1分


白馬岳から雪倉岳・朝日岳
なかなか縁が無かった朝日岳。 白馬岳雪倉岳はバックカントリースキーで馴染みがあるんだけど。 今回は白馬大雪渓から。 大雪渓は残雪多くてめっちゃ楽だった。 白馬岳から朝日岳の縦走路は高山植物の種類も量も猛烈に凄くて飽きない。 ※画像の花は適当に選択してます...

Jun Nagai
2022年7月17日読了時間: 1分
bottom of page

































