top of page
検索


越後湯沢温泉街のチューンナップショップ
車でもスキーでも、大事な物の修理をグダグダ言わずに的確に素早くやってくれるお店は非常に重宝します。
マジェスティックさん。ありがとうございます。

Jun Nagai
2020年1月25日読了時間: 1分
479


某スキープロショップBC研修
東京神保町の某スキープロショップのバックカントリー 研修のお手伝いをさせて頂きました。 整備されたゲレンデとの違いをたくさん実感していただけたと思います。 整備していない自然の雪山を登り、滑走する。 シンプルな遊びだけど、安全快適で楽しく遊ぶには遊びに合ったギア選びは欠かせ...

Jun Nagai
2020年1月9日読了時間: 1分
369


New snow40cm
昨夕からのまとまった降雪で今朝までに+40cm。 積雪はまだまだ少ないが、コツコツと日々積雪を増している。 足りないんだけど、降ってくれてるだけありがたい。 2016年の小雪に比べたらまだマシかも。 今日は今シーズン初出勤のGENIUS カーボン193。...

Jun Nagai
2020年1月4日読了時間: 1分
338


BACKCOUNTRY INTRODUCTION KAGURA
大人気国産スキーブランドのヴェクターグライド主催の初心者向けバックカントリー 講習会。

Jun Nagai
2019年12月29日読了時間: 1分
376


かぐらBC初めました
標高1900m辺りで約2mの積雪。 標高1620mで約1mの積雪。 積雪全然少ないけど、少ないなりに良いとこ見つけて遊んでます。 もっと雪降ってくれー!

Jun Nagai
2019年12月28日読了時間: 1分
241


久しぶりに北海道上陸
パウダーアイランド北海道に上陸。 ※フェリーの写真は新潟港より 体質的に船酔が激しい自分は乗り物酔いの薬が欠かせない。 以前行った知床シーカヤックでの激しいカヤック酔いで、魚に餌を撒きまくった気持ちの悪い記憶まで蘇る。 乗り物酔いの薬考えた人天才です。...

Jun Nagai
2019年12月21日読了時間: 1分
254


VECTOR GLIDE Athletes Guides Method Camp
”毎年シーズンはじめのこの時期にVECTOR GLIDE Athlete&Guideでのスキー技術の共有やアップデートを行なっています。 ” 商品を販売するだけでなく、さらにスノーライフが楽しく充実する様々なイベントがあり、スキーの普遍的なメソッドを我々が共通認識し、お客様...
-
2019年12月13日読了時間: 2分
391


かぐらゲレンデセッション
アーリーシーズンでまだまだ山は積雪が少ない。 でも、この時期だからこそできる事がある。 それは滑り込みだ。 トップシーズンでバックカントリー コンディションが整うと、毎日パウダーを追い求めるので、なかなか圧雪を滑り込む時間は作れない。...

Jun Nagai
2019年12月10日読了時間: 1分
617


シーズン前のターントレーニング
スキーシュミレーターのターントレーニング。
サービスのコーチングありがとうございます!

Jun Nagai
2019年12月1日読了時間: 1分
186


かぐらスキー劇場始まる
1週間遅れだけと、JUNRINAが拠点としているかぐらスキー場がオープンした。 小雪で前々日は雨も降ったりして、ほとんど0cmに近い状態からの降雪だったので、せいぜい底つきパウダーで、土出まくりだろうなんて思っていた。 しかし、パウダー嗅覚の鋭い白馬のトップガイド達が越後湯...

Jun Nagai
2019年11月30日読了時間: 2分
380
bottom of page