Jun Nagai5月28日1 分ハイキングで松木ジャンダルムなかなか行く機会が無かった足尾の松木ジャンダルム。 JUNRINAの若手の仲間と遊びに行ってきた。 今回はクライミングじゃなくてハイキングで沢入山へ。 次は松木ジャンダルムを遊びに来たい。 足尾山塊は山躑躅やシロヤシオが満開だった。
Jun Nagai5月21日1 分久しぶりに妙義山JUNRINAの中間と一緒に久しぶりに妙義山。 湯沢からそう遠くないところにあるんで、ガイドになりたての頃は頻繁にトレーニングで通ったなぁ。 暑すぎた。 もう低山の季節じゃないなぁ。 もちろん中の岳神社のソフトクリームでシメ🍦。
Rina Nagai5月13日1 分ハード系皇海山クラシックルート大好きなノンホモパスチャライズ牛乳のデカ瓶を買ってホテルの小さな冷蔵庫に入れていたら、(未開封なのに)蓋を突き破って凍ってしまい、猛烈ショッキングなRINAです。 立てて入らなかったので寝かして入れていたんです。 1番美味しいクリームの上澄みは駄々洩れ・・・...
Jun Nagai5月4日1 分GW立山登山ガイド登山ガイドで立山室堂へ。 室堂ターミナル激混みでびっくり。 雪の大谷も大賑わい。 雪少ないけど、雪少ない方が斜面は綺麗なんだよね。 グライドクラック見当たらない。 黄砂がわからない程に雪が白い。 先日の白馬も良いけど、やっぱり立山は解放的で山がデカい! 気持ちいいー!...
Jun Nagai4月25日1 分岩トレで岩山岩トレで鹿沼の岩山。 岩トレにもロープトレにも良いところ。 標高320mっていう低山って言うのも良い🎵 岩の練習場に70mの鎖がかかる猿岩と、面白い里山だった。
Jun Nagai4月20日1 分子持山獅子岩・屏風岩で岩トレハイキング近所の里山 子持山の獅子岩と屏風岩を岩トレハイキング。 獅子岩クライミングじゃなくて、里奈ちゃんのロープワーク練習で屏風岩からの獅子岩頂上へ。 ガイドになりたての頃、雪不足の12月や3月に獅子岩のクライミングに来たっけ。 初夏の空気と新緑が気持ちいい!...
Jun Nagai4月18日1 分残雪の安平路山登山ガイド立山オープン! 立山バックカントリー ガイドは悪天候な天気予報だったので残念ながら中止に。 満員だったのに残念無念! で、週明けは中央アルプスの日本二百名山、安平路山登山ガイド。 MNさんとKMさん。 今年もよろしくお願いします🤲 チョッとマニア向けの安平路山。...
Jun Nagai4月10日1 分筑波山ハイキングガイド日本百名山の筑波山877m。 男体山のイザナギと女体山のイザナミの夫婦の山。 イザナギとイザナミの神話の最後はチョッとホラーでもあり、コメディー的にも感じて面白い。 関東の富士見百景の一つらしいけど、暖かく、霞みかかって富士山は見られなかった。
Jun Nagai4月9日1 分三頭山ハイキングガイド八王子拠点のハイキングガイド7連戦の6日目。 お客様は八王子拠点だが、自分は里奈ちゃんの桜新町の実家から通勤している。 毎日1時間30分の往復通勤は、田舎暮らしの50歳には精神的にまあまあ疲れる。 今日は奥多摩エリア 三頭山1531m。...
Jun Nagai4月7日1 分奥多摩ハイキングガイド八王子ベースのハイキングガイド5日目は東京百名山で関東百名山、日本の山1000のの一つに掲載された棒ノ折山969m。 名前のついた滝を巡る白滝沢から登り、 火防盗賊除のご利益があると言う高水常福院を経由して下山。 鎮座する狛犬がなんだか可愛い。...