top of page

無雪期始まりました。

  • 2019年6月23日
  • 読了時間: 2分

先日爪を切ろうと思って親指に爪切りを差したら、あらいやだ!ホチキスだったRINAです(^-^;


なんか、形似てません?もちろん間違えたのは今回が初めてです。

-------------------------------------------------

さて、体も頭も切り替えて、グリーンシーズン1本目のガイドは苗場山でした。

小赤沢ルートから祓川ルートへの縦走です。

無積雪期といっても、苗場山にはまだまだ残雪多し。

ree

でも雪は適度に緩んで歩きやすいのが幸いです。




山頂撮影会。

ree

こちらはシラネアオイ撮影会。

ree

花の100名山でもある苗場山。今最盛期なのは、イワカガミやナエバキスミレ。キヌガサソウも立派でした!


夏山1本目のガイドということで、私も花のスイッチがまだ入り切っていなくてごめんなさい。


長い下山ルートを終えると、越後湯沢のお宿でのお楽しみの温泉とお食事!

こんな広い宴会場で、真ん中は空洞。対面は遠く離れていて全く会話無し(笑)。

ree

そして、品数がありすぎて食べきれない・・・これでも充分なのに。

ree

この写真以外に、揚げ物・そうめん・ブイヤベース・煮物・ごはん・汁物・香の物・フルーツなどが次々運ばれてきて、もう死にそう(^-^;

部屋に戻ってからもお腹が膨れすぎて、水分さえ飲めなかったです。でも次の日の朝食バイキングはちゃんと食べられるんだな~これが。


午後からの強い雨予報も、霧雨程度に収まってくれて良かったです。

お疲れ様でした!


RINA



bottom of page