top of page

ラッセル6時間で撤退

スノーシュー登山ガイドで志賀高原から岩菅山。


お客様達が新調したMSRのスノーシュー「ライトニングアッセント」を使いたいとのリクエスト。


元々谷川岳登山の予定だったけど、あっちは雪降り過ぎでシャレにならないので、少し内陸気味の志賀高原岩菅山に変更。


ラッセルが厳しく、6時間かけてやっと標高2000mにたどり着いた。

もっと内陸側に行っとけば良かったなと反省。


12:00をタイムリミットと決めていたので、キッパリと諦めて下山。


スキーは超楽だね!


スノーシューラッセルの厳しさを久しぶりに味わった。


スキーだったらもうたどり着いてるだろー!


ぐぬぬぅ!


って考えながら頑張りましたとさ。


山で食べるうどんは格別でした!


株式会社モチヅキ様が修理してくれた15年もののライトニングアッセント。


大活躍してます!

綺麗な表面霜がいっぱいだった。

岩菅山。


次はスキーで来たい。



Vectorglideロゴ
ARC'TERYXロゴ
SWANYロゴ
piepsロゴ
JMGAロゴ
AJSGロゴ
CONTOURロゴ
日本雪崩ネットワークロゴ
Sweet_Logoロゴ
msr-logoロゴ
JUNRINA mountain service
WINTER OFFICE 新潟県南魚沼郡湯沢町かぐらスキー場みつまたステーション内
TEL 090-2430-5806  HP https://junrina.com 

© 2017 by JUNRINA mountain service. Proudly created with Wix.com

bottom of page