top of page
検索


GW真っ只中3days立山BC
素晴らしすぎるコンディションが続く立山バックカントリー。 美しすぎる雪面の滑らかさ。 あぁ・・・うっとり♡ というわけで、雷鳥荘2泊3日のレベルフリー立山のレポートは動画でどうぞ。 3日目はJUNのチーム・RINAのチームに分かれて行動。...
Rina Nagai
2023年5月5日読了時間: 1分
259


極上ザラメとアラレの立山2日間
一応平日とはいえGW中なのに、ゲスト1名様。 天気も良いのにね。 前日入りして朝から楽しむプラン。 ただ気温が低く、カチカチ斜面の登りをかなり頑張った! そして緩んだ斜面方位を狙ってドロップ〜。 動画は1分14秒あったので、それだけ1本が長かったという事ですね。...
Rina Nagai
2023年5月2日読了時間: 1分
292


良い天気と悪い天気
GWが始まりました〜! いきなりJUNRINAの伝達ミスでお客様をお待たせしてしまって、本当にごめんなさい。 クジラ雲! 初日は夕方までは☀️ 夕方から☔️ 山崎カールのローソク岩まで頑張り、雷鳥荘に戻ると程なく雨が降ってきた。 そして夜中は雨の嵐。...
Rina Nagai
2023年4月30日読了時間: 1分
222


春の立山BCが始まった!
先月ジニアスではないスキー(ナデューラ)に、ジニアスのシールを持って行ってしまったRINAです。 たぶんジニアスが嫉妬して祟りが起きたんです。 ジニアスちゃん、ごめん。 ---------------------------- 春のOPEN立山。...
Rina Nagai
2023年4月19日読了時間: 1分
241


2023春立山入山
そういえば、2/6のブログを最後に放棄してしまった?RINAです。 もう追いつきません(><) ごめんなさい🙏 ----------------------------- ちょっぴり出遅れましたが、立山始めました! 今日は吹き溜まりで30-40cmの新雪です。...
Rina Nagai
2023年4月17日読了時間: 1分
369


景鶴山バックカントリー
夏の登山道は無く、雪のある時期にしか登れないと言われる景鶴山を滑る、上級者向けバックカントリー。 景鶴山は尾瀬ヶ原、竜宮小屋の北に位置し、日本300名山の一座であり、群馬百名山の一座でもある。 無積雪期は登山道が無くヤブが激しいので、這いずって登ったという。その這いずるが訛...
Jun Nagai
2023年4月2日読了時間: 1分
212

YAMAP〜山で働く人
この数年凄い勢いでプロモーション活動している地図アプリブランドのYAMAPさん。 そのYAMAPさんの絡みで山岳業界の先輩でライターの寺倉さんから「山で働く人」の記事モデルでお誘いいただきました。 YAMAP MAGAZINE 山で働く人|スキー/登山ガイド 長井淳の仕事...
Jun Nagai
2023年3月29日読了時間: 1分
184


アークテリクスのイベントガイドでかぐらBC
アークテリクスのイベントガイド3日間。 2日目は雨で中止にして3日目はかぐらBCへ。 昇温で雪解け早く、気象条件も難しくてフィールドの選択肢が狭い。 パウダーシーズンがすでに終わっていると思わせるほどの昇温、融雪、谷割れ。 斜面包囲によってはヤブや小滝が露出している。...
Jun Nagai
2023年3月28日読了時間: 1分
213


アークテリクスのイベントで守門岳BC
JUNRINAを強力にバックアップしてくれているアークテリクスさんからの依頼でイベントBC。 南風で昇温。 湯沢や谷川連峰は雨予報なので、南風から逃げる様に北の守門岳へ。 天気予報どおり守門岳山域はは良い感じ。 完全な春のコンディションだけど、結構ザラメが気持ちいい。...
Jun Nagai
2023年3月25日読了時間: 1分
229


苗場山BC北面はパウダーでした
2023年3月21日苗場山バックカントリー 連日の昇温で雪質は絶望視してたけど、標高高い北向き斜面は粉舞い上がるパウダーだった〜! レアなツアーはすぐにイッパイになっちゃうんで、スケジュールは要チェックですよ。 天気やコンディションでスケジュールの変更がありますから。...
Jun Nagai
2023年3月22日読了時間: 1分
419


ワクワクしかない!
ブログに全く追い付かないRINAです。 皆さんごめんなさい! ------------------------------- というわけで、2月6日。 今日は偶然遠方からのゲストが重なり、岐阜県から5時間半かけて日帰りで遊びに来てくれた男子。...
Rina Nagai
2023年2月6日読了時間: 1分
174


最高すぎました
生まれて初めてギックリ腰になったRINAです。 朝自宅トイレで突然ギックリきて、5分間ぐらいは悶絶して動けませんでした。 でもお仕事だったのでどうにか出勤、お客様をお迎えすると今までが嘘のように急にシャキっと歩き出したのです。 自分でもビックリ。...
Rina Nagai
2023年2月5日読了時間: 1分
370


谷川岳バックカントリー
230204谷川岳BC 今シーズン初の谷川岳バックカントリー 。 今シーズンまとまった降雪の天気とならず、なかなか湯沢エリアから離れる気にならなかった。 とはいえ、越後湯沢のバックカントリー も例年に比べて積雪が少ないんだけど。...
Jun Nagai
2023年2月4日読了時間: 1分
492

写ルンです
修学旅行や研修旅行にはワクワクして「写ルンです」を持っていったRINAです。 今若者たちの間で密かなブームらしいではないですか! ---------------------------------- 久しぶりに現物見ました。 ゲストが持参された写ルンですを。...
Rina Nagai
2023年2月4日読了時間: 1分
149


驚異の深さから3日目
たまにJUNが「胸焼けした」という言葉を使いますが、実際胸焼けしたことがないので理解できないRINAです。 たぶんこの先も一生涯胸焼けを経験しないと思われます。 遺伝かな。 ------------------------------...
Rina Nagai
2023年1月30日読了時間: 1分
247
bottom of page