top of page
検索
Jun Nagai
2024年6月29日読了時間: 1分
越後湯沢の名渓 万太郎谷
越後湯沢の名渓万太郎谷の沢登り。
泳ぎありへつりあり岩ありで良い運動となりました。
道中遊び過ぎたせいで、ロープウェイや上越線の時間に間に合わなかった。
乗り遅れた我々をフォローしてくれた地元に住む友人に感謝!
187
Jun Nagai
2022年8月23日読了時間: 1分
友人とノンビリ赤木沢
下見がてら南魚沼の山岳救助隊友人と赤木沢。 黒部源流域は何度来ても気持ちの良いところ。 渓流を好む友人。 あるポイントではイワナが入れ食い!(◎_◎;)状態でビックリ! 自分も渓流釣りに興味があるんだけど、釣った魚が苦しんでるのを見るとチョッとなぁ〜。...
96
Jun Nagai
2022年8月11日読了時間: 1分
越後湯沢でキャニオニング&シャワークライミング
灼熱の山の日。 比較的暑さが和らぐ越後湯沢でも、日中はめっちゃ暑い。 標高低いから当たり前か。 1日空き日があったので、ずぶ濡れ遡行したいお客様と越後湯沢の沢登り&キャニオニングを楽しんで来た。 核心のアドベンチャーは、水飛沫が凄いのと、お客様のフォローで動画も画像も無し。...
310
Jun Nagai
2021年10月2日読了時間: 1分
癒しの渓と美滝のスッカン沢桜沢
2021年10月2日のレポート。 近所の名渓巻機山米子沢の予定だったが、日本海側は台風一過の好天とはならずに中止。 北関東方面は好天予報だったので、友人と300名山高原山の北東側裾野に位置するスッカン沢桜沢に行ってみた。 初めての山域だが1級の初心者向け。...
77
Jun Nagai
2021年9月15日読了時間: 0分
太郎平で沢登りデート
昨日の赤木沢に続いて、今日は太郎平小屋近くの沢登り。 渓を詰めるに連れて気持ちの良い景観が大きく広がる。 黒部五郎岳に薬師岳、鷲羽岳に水晶岳、赤牛岳に雲の平。 気持ちの良い草原を抜けると登山道だ。 天気が最高な上に人が少なく、デート登山にピッタリなコンディションだ。
173
Jun Nagai
2021年9月5日読了時間: 1分
赤木沢〜悪天候増水で撤退
赤木沢の沢登りガイド。 黒部川源流域にある大人気の赤木沢。 雑誌等で北アルプスの宝石なんて紹介されることも。 それくらい女性的で美しい名渓だ。 数日前からの長雨と直前のまとまった降雨で増水してしまい、赤木沢遡行とはいかなかったが、途中のヘツリ(増水でヘツリとなった)体験を楽...
237
Jun Nagai
2021年8月29日読了時間: 1分
eBikeでアプローチ!キャニオニングアドベンチャー
バックカントリー で馴染みのお客様と越後湯沢のキャニオニング。 今日は土樽駅からeBikeでアプローチ! MTBの eBikeだから坂道でも激しい凸凹砂利道でもへっちゃらです。 泳ぎあり、シャワークライミングあり、飛び込みありで、暑い1日にピッタリなずぶ濡れツアーでした。...
264
Jun Nagai
2021年8月27日読了時間: 1分
越後湯沢でキャニオニング
越後湯沢でキャニオニング。 JUNRINAがいつもお世話になっている、アークテリクスに勤務する友人親子と湯沢町のオキドウキョウの瀞で遊んできた。 今回は沢登りではなく沢遊び、キャニオニングだ。 スキーにトレッキングにトレランと、マルチに遊ぶお父さんに負けずに息子君もめっちゃ...
258
Jun Nagai
2021年8月3日読了時間: 1分
南魚沼消防署 山岳遭難救助訓練の沢トレで西ゼン
南魚沼消防署と湯沢町山岳遭難救助担当部署のお誘いで、山岳遭難救助の沢トレに同行する事になった。 湯沢町観光商工課様 南魚沼消防署様 いつも大変お世話になっております! 今回の沢トレは湯沢町のメジャーな沢、平標山西ゼンの谷。 やっぱ私は薮漕ぎは出来るだけ無い方がイイです。
247
Jun Nagai
2021年6月14日読了時間: 1分
奥多摩一杯水を求めて
奥多摩沢登り。 沢トレで今シーズン4本目。 奥多摩は山ビルがいないので思いっきり楽しめるのがいいね。 ただ、林道の崩壊の進みが激しい様に思う。 笙ノ岩の岸壁スゴかった!
151
Jun Nagai
2021年5月25日読了時間: 1分
大都会のオアシスで沢トレ
里山で沢登り。 低山里山の沢で地図読みだったりロープ出してみたり。 もちろん地図は1/25000や1/10000の地図を使い、今日はスマホやGPSは無しだ。 最近少し1/25000が見づらくなってきた~。
145
Jun Nagai
2020年10月16日読了時間: 1分
紅葉の裏那須井戸沢と三斗小屋温泉
昨日に引き続き今日も那須岳。今回裏那須に移動して、会津中街道沿いにある、戊辰戦争山岳戦があったらしい三斗小屋跡から井戸沢の紅葉沢登りだ。
192
Jun Nagai
2020年10月2日読了時間: 1分
越後の名渓巻機山米子沢
里奈が巻機山の米子沢行ったことが無いっていうんで、まだ紅葉には若干早いかもしれないと思いながらも、良いお天気だったんで行ってきた。 最近ハマッているe-bike Besv PS1で行こうとも思ったけど、盗難が心配で止めた。 新調したモンベルのラバーソール。...
194
bottom of page