top of page
ログイン
Home
Blog
About
Calendar
Contact
ご予約
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
お知らせ
立山バックカントリー
VECTOR GLIDE
ARC'TERYX
雷鳥荘
イベント
Backcountry
八甲田山
かぐらバックカントリー
遭難捜索・救助・啓蒙活動
越後湯沢
関西
石井スポーツ
休日
美味しいもの
バックカントリーギア
山道具
勉強会
机上講習
登山
剱岳・立山連峰
西上州の山々
日本雪崩ネットワーク
雪崩業務従事者
かぐらスキー場
スキー
日本バックカントリースキーガイド協会
中央アルプス
展示会
Sweet Protection
検索
Jun Nagai
2020年2月27日
読了時間: 1分
余市岳
キロロスノーワールド。 いまから20年くらい前、新婚旅行でホテルピアノ宿泊でキロロに来た。 あの時は激しい降雪で、持参した1080モーグルで苦労したっけ。 余市岳。 素晴らしいロケーションに、仕事で来たことを忘れそうになった。...
Jun Nagai
2020年2月25日
読了時間: 1分
海の見えるスキー場
朝里川温泉スキー場に着てます。 昨日は三連休の最終日。 ツアー後の解散が慌ただしくて申し訳ありませんでした。 また、雑談しに来てくれた皆様。 ゆっくりお話しができなくてごめんなさい。 無事、19:10の飛行機に乗れました。 朝里川温泉スキー場。...
Jun Nagai
2019年12月25日
読了時間: 1分
ニセコBC
ニセコのバックカントリー ガイドサービス「ニセコメッカ」の下見?に便乗してニセコBC。 ニセコ雪無いよ〜!って言ってるけど、標高1000mくらいから上に上がれば結構楽しそうな斜面があるじゃーん! 企業秘密なんで今回は良い斜面の写真は無しよ。...
Jun Nagai
2019年12月24日
読了時間: 1分
学びつづけよ
雪崩安全従事者の勉強で北海道十勝岳温泉へ。 学ぶだけじゃなく、復習も大事たよね。 十勝岳も三段山も良いとこだね。
Jun Nagai
2019年12月21日
読了時間: 1分
久しぶりに北海道上陸
パウダーアイランド北海道に上陸。 ※フェリーの写真は新潟港より 体質的に船酔が激しい自分は乗り物酔いの薬が欠かせない。 以前行った知床シーカヤックでの激しいカヤック酔いで、魚に餌を撒きまくった気持ちの悪い記憶まで蘇る。 乗り物酔いの薬考えた人天才です。...
bottom of page