春のロングルート用のブーツを考える
先日アトミックさんで春のロングルートBC向けのブーツを新調した。 昨シーズンの春、鳩待峠で出会ったラッピーの松本さんや白馬ガイドの松澤ゆきやすさん御一行の、大清水から尾瀬沼〜燧ヶ岳〜至仏山を日帰りで遊びに来ているのを見て、今まで日帰りでは難しかったより遠くのフィールドに、も...
春のロングルート用のブーツを考える
シャベルとプローブの軽量化を考える
景鶴山&あやめ平Ski Mountaineering
特に珍プレー
フューエルポンプのメンテナンス
21/22Vector glideスキー&スノーボードラインナップ
PIEPS使い始めました
Fischer Ski Boots
White Timeでお待ちしてます200620
Japan Snow Expo 2020
越後湯沢温泉街のチューンナップショップ
BCシーズン前のシールをメンテナンス
CONTOUR(コンツアー・シール)を快適に扱うコツ