毛勝山登山
- Jun Nagai
- 2019年5月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年6月2日
山スキーで有名な200名山毛勝山。

板菱というゴルジュから山頂2415mまで、およそ1400m登る残雪登山ガイドです。
訪れていた一般登山者はほとんど山スキーヤーだった。
日本海から近い上に北向の谷なだけに、万年雪らしい。

毛勝谷の源頭、急峻なボーサマ谷がこの登山の核心。
比較的低温な午前中早いうちはアイゼンの詰めが効いてサクサク登りやすかったが、下山の昼時は昇温により、多くのスキーヤーのスキーカットで頻繁に湿雪点発生雪崩が起こって、雪崩を避けるのにワタクシも必死。
急峻なんで雪崩や落石に神経を使った。

北方稜線から剱岳。
剱岳ゴツいね。
天気良くて、山頂でノンビリしたかったけど、昇温で残雪の急峻な谷歩きはあまり気持ちいいものじゃないので、サッサと下山しました。