top of page

驚異の深さから3日目

たまにJUNが「胸焼けした」という言葉を使いますが、実際胸焼けしたことがないので理解できないRINAです。


たぶんこの先も一生涯胸焼けを経験しないと思われます。

遺伝かな。


------------------------------


正直、パウダーの深さにも胸焼けしてきた3日目。

胸焼けってなんだ?

焼けるように熱い?それとも気分が悪い?

もうたくさんだっていう感覚?


昨日も今日も朝は快晴で雪も沈降して走ってくれるようになるだろう。

とりあえず作戦としては午前中は南側を滑り、午後は北側を滑る。


斜度の有るところは落ちる感覚が戻ってきた!

でもまだ大回りするには沈み過ぎるので、ショートターンが楽しい。

午後の北斜面は、まさかのノートラック!!

みんな敬遠しているのか。

いただいちゃうよ♡



この地域でこんなに長い間沈降しないということは滅多にない。

それだけ低温で風の影響が(相対的に)少なかったのだろう。


緩斜面ではスキーが進まないので、先頭は今日もやはり下りラッセルでした(^-^;


RINA

Vectorglideロゴ
ARC'TERYXロゴ
SWANYロゴ
Sweet_Logoロゴ
JMGAロゴ
AJSGロゴ
piepsロゴ
CONTOURロゴ
msr-logoロゴ
日本雪崩ネットワークロゴ
JUNRINA mountain service
WINTER OFFICE 新潟県南魚沼郡湯沢町かぐらスキー場みつまたステーション内
TEL 090-2430-5806  HP https://junrina.com 

© 2017 by JUNRINA mountain service. Proudly created with Wix.com

bottom of page