top of page

雪崩の勉強と展示会と都会の森eBikeライド

立山から下山して、テントやシュラフ、ギア類のメンテナンスを済ませて、今回は東京へ。


昨シーズン、ヒヤリハットやら何やらでイロイロとあって、ヒューマンファクターとはなんぞや?と、雪崩業務従事者Level1 Module2の再受講。


リスクのある仕事をしている以上、安全という終わりの無いゴールを追っかけている感じ。


学べる環境があるってありがたい事です。




ARC’TERYX 2022-23秋冬展示会。


来シーズンもARC’TERYX で頑張ります!


来シーズンのウェアめっちゃカッコイイよ!


なだれ坂。


雪崩がある様な急坂は見当たらないけど、昔はあったのかなぁ?



都会はキラキラして眩しいね。


都会の森も結構好きなんです。



ずーと前から行ってみたかった、北青山のイチョウ並木のそばにあるロイヤルガーデンカフェ。



密を避けたeBikeでの行動のおかげで、都会の中に沢山の楽しいものを発見できた。


都会のeBikeライドめっちゃ楽しい。

まぁ、里奈が付き合ってくれるからなんだけどね。


しばらくまとまった降雪が無いので、出張がてらスキー以外で楽しんでます。


Vectorglideロゴ
ARC'TERYXロゴ
SWANYロゴ
Sweet_Logoロゴ
JMGAロゴ
AJSGロゴ
piepsロゴ
CONTOURロゴ
msr-logoロゴ
日本雪崩ネットワークロゴ
JUNRINA mountain service
WINTER OFFICE 新潟県南魚沼郡湯沢町かぐらスキー場みつまたステーション内
TEL 090-2430-5806  HP https://junrina.com 

© 2017 by JUNRINA mountain service. Proudly created with Wix.com

bottom of page