GW後半の前半。
GWの始まりが27日だったから、5月3日で7日目だ~。
10連休の10連チャンなんで、夜はお酒控えめにしてました。
ナイトセッション物足りなく感じちゃったお客様。ゴメンナサイ。

アルペンルートの来客数、雷鳥荘の宿泊客の予約人数は5月3日が多いのだとか。
情報通り、アルペンルートも雷鳥荘も最近の中では一番滑り手が多かった。

GW後半は晴天が続く予報。
JUNRINAは満員でした。ありがとうございます!

GWくらいまではやっぱスキーアイゼン必要だよね。
山の会のグループだろうか?
途中、直登シールハイクで滑落してる山スキーヤ―がいた。
放射冷却で気温低くて雪面硬かったから、コンディションによってはマテリアルの差が大きく出るよね。
バックカントリーはマテリアルスポーツです。
道具はケチらずに良いものを用意しよう。


5月4日は今シーズン2回目の秘密の花園へ。
ゆっくりのんびり登ってたどり着いた秘密の花園は、狙い通りフィルムクラスト!



白い雪!青い空!迫力ある山々に囲まれたロケーションに凄くスキーの走るコンディション!
最高ですね。




スプリングシーズンの理想的なコンディション。
みんな良い感じに日焼けしてましたね。