top of page

立秋の甲斐駒ケ岳登山

残暑お見舞い申し上げます。


今日は立秋ですね。


梅雨明けが遅めだったからか、今年は夏が短く感じてますが、一か月予報だとこの先もしばらく残暑が厳しいらしいですね。


まだまだ夏山シーズンが続くので、晴天の日が多いのは歓迎です。


ここ数日北岳・間ノ岳と来て今日は甲斐駒ケ岳とガイドで来ています。

昨日午後北岳稜線で学生が落雷事故に遭ったらしい。


ワタクシもカミナリ嫌いです。

早出早着で天気は常に留意ですね。

先月の黒戸尾根ガイドでは雨で甲斐駒ケ岳稜線は全く視界なしだったが、今回は快晴の大展望だった。



暑さにやられたお客様がいたので少し下山が遅れたけど、夕立に遭う前に下山できてよかった。


雨もカミナリもイヤなんで、山頂を踏んだら速攻で下山したい。




Vectorglideロゴ
ARC'TERYXロゴ
SWANYロゴ
Sweet_Logoロゴ
JMGAロゴ
AJSGロゴ
piepsロゴ
CONTOURロゴ
msr-logoロゴ
日本雪崩ネットワークロゴ
JUNRINA mountain service
WINTER OFFICE 新潟県南魚沼郡湯沢町かぐらスキー場みつまたステーション内
TEL 090-2430-5806  HP https://junrina.com 

© 2017 by JUNRINA mountain service. Proudly created with Wix.com

bottom of page