top of page

日本1000名山3座登頂

今朝目を覚ますと、首が絞まるーと思ったらTシャツを前後ろに着ていたRINAです。


あ~苦しかった。


-------------------------------------

2か月半ぶりのガイドのお仕事3日間です。

お仕事嬉しい~!!!


今回は自粛でなまった体にちょうど良い、日帰りできる山。

100でも200でも300名山でもない、1000名山なんですって。

東籠ノ登山・湯の丸山・烏帽子岳が1000名山で、その他に高峯山・水ノ塔山・西籠ノ登山・小烏帽子岳・八方ヶ峰・見晴岳と9つのピークを踏む長野と群馬の県境です。

1000名山とは、おそらく日本の山1000という絶版本からきているのではないかと思われます。


1泊目は浅間山荘。

以前より評判は聞いていましたが、口コミ通り素晴らしい食事と真っ赤な温泉でした!


1つ1つ熱アツを運んでくれ、手打ちそばで〆。

朝食がまた素晴らしい。

炊き立ての白飯がつやっつや!鮭の塩気といい脂といい、完璧。

全て手作りで文句のつけようがありません。

こんなに大満足な朝食も珍しいなぁ。


さあ気分よく登山にでかけよう!


色々なピーク


色々な花

中でも紫のミヤマハンショウヅルが見れたのは刺激的でした。

そしてたかが2000mそこらでコマクサが群生しているのにはビックリ!


しかしながら、湿原にはほとんど花は咲いていなかった。


最終日は、湯ノ丸高原で国の天然記念物に指定されたレンゲツツジが見所です。

60~100万株とか。


帰りは湯ノ丸スキー場に下山です。

夏営業中のリフトを横目に・・・


あ~、スキーしたい!!

という締めくくりになる登山ガイドでした。


梅雨の中休みで、とてもラッキーでした♡


RINA



Vectorglideロゴ
ARC'TERYXロゴ
SWANYロゴ
piepsロゴ
JMGAロゴ
AJSGロゴ
CONTOURロゴ
日本雪崩ネットワークロゴ
Sweet_Logoロゴ
msr-logoロゴ
JUNRINA mountain service
WINTER OFFICE 新潟県南魚沼郡湯沢町かぐらスキー場みつまたステーション内
TEL 090-2430-5806  HP https://junrina.com 

© 2017 by JUNRINA mountain service. Proudly created with Wix.com

bottom of page