top of page

伊豆ハイキング

執筆者の写真: Jun NagaiJun Nagai

なかなか立山は良いコンディションになりませんね。


って事で、空いた時間を利用して、伊豆方面に遊びに来てます。

伊豆大島が見える伊東のペンションに前泊。

ええ。


もちろんGoToキャンペーン利用ですよ。

仕事に遊びにGoToキャンペーン利用しまくりです。

これ、スゲヒキって読むんですね。


菅引。


読めなかった。

ヒメシャラ(今日初めて知った木)の森を抜けて・・・

天城山最高峰万三郎山登頂!


下山後、車で移動して・・・

重要文化財の天城山隧道を経由して〜

紅葉の激坂をe-Bike Besv PS1でガンガン登り・・・

道迷いしそうな広く緩やかなヒメシャラの森を歩いて・・・

登り尾登頂!


うーむ。景色は全然無し!

今日の登山は忙しい!


登り尾から下山して、もういっちょ!

移動途中に見た現地路線バス。


天城山隧道ロール。


隧道ロールなのにトンネルじゃないじゃーん。


なんて思ってしまう。


さぁ、今日の三座目!


陽が落ちる前に急ごう!

今日の三座目は達磨山。


富士山がよく見えるって言うので期待したけど、残念。


富士山は雲がかかって見えなかった。


あまり来慣れない伊豆半島。


低山も周辺文化と絡み合って、なかなか楽しいデート登山だった。



SWANY2.jpg
Sweet_Logo.png
pieps241120.jpg.png
CONTOURロゴ.png
msr-logo.png
JUNRINA mountain service
WINTER OFFICE 新潟県南魚沼郡湯沢町かぐらスキー場みつまたステーション内
TEL 090-2430-5806  HP https://junrina.com 

© 2017 by JUNRINA mountain service. Proudly created with Wix.com

bottom of page