スノーシューラッセル
久しぶりにスノーシューラッセル頑張りました。

0からの積雪35cmの鍬崎山山麓。
アルペンルートの除雪機が活躍してました。
山麓は35cmだったけど・・・

標高を上げるにつれてエラいラッセルだったのでした。
テント泊装備なだけにスノーシューにかかる重量もズッシリ。

ラッセルキツすぎて全然鍬崎山に近づけなかったけど、皆で力を合わせて頑張ったラッセルは、登山始めたばかりの頃を思い出した。



下山したらスキー場オープンしてた。
パウダー競争とは無縁?
非常にのどかなスキー場風景でした。

そして年末にやってしまいました。
テント内で沸騰した鍋のお湯足に引っ掛けちゃった。
かなりホラー映画の様な火傷になってしまった。
ふ
すみません。
正月は里奈ガイドがバックカントリー ガイド頑張ります。