Rina Nagai2022年12月24日1 分メリークリスマス20227年目の手作りクリスマスカード。 今年も届きました! ご高齢になられ、今はバックカントリーはしてはいないものの、ゆったりとスキーを楽しまれているとの事で、毎年クリスマスが近づくと楽しみにしています。 今年もお元気そうで何より。 ありがとうございます。...
Jun Nagai2022年8月5日1 分奥穂高岳クラシックルート奥穂高岳クラシックルートの岳沢南稜。 友人ガイドとガイド仕事の合間の休日に、日帰りで遊びに行って来た。 2019年以来かな。 小梨平に前泊の友人とは早朝4:00に合流。 もちろん私はeBikeで上高地入り。 釜トンネル内は未明でもライトが付いていて明るかった。...
Jun Nagai2022年7月25日1 分アサヨ峰日本300名山の一座で、南アルプス早川尾根最高峰のアサヨ峰。 南アルプスの天然水のCMで、宇多田ヒカルが登った事で有名なんだとか。 里奈に教えてもらうまで知らんかった。 至近の登山口は、甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳登山でお馴染みの北沢峠。 仙流荘からバスで登山口へ移動です。...
Rina Nagai2022年1月1日1 分謹賀新年2022新春のお慶びを申し上げます 幸多き年でありますように 本年もJUNRINAをどうぞよろしくお願いいたします こちらの写真はVector glideファミリーの星瑞枝さんが撮ってくれた1枚。 春の浅草岳BCです。 あの時のザラメ雪、最高だったなぁ〜💕...
Jun Nagai2021年12月1日1 分フューエルポンプのメンテナンス先日の立山テント泊ではMSRウェスパーライトインターナショナルのフューエルポンプの圧がかからなくて、雪山夕食難民になるところだった。 バーナー二つ持参してたから助かったけど。 フューエルポンプの圧がかかりにくいなーと感じていたけど、メンテナンスを忘れてた。...
Jun Nagai2021年10月28日1 分ありがとうございました苦楽を供にした6年間15万キロだった。 自分の使い方が悪かったせいで、愛車のステップなワゴンには大きな苦労をかけた。 挙句の果てには、一般乗用車なのにジェットバッグにルーフキャリアを搭載し、ヒッチメンバーまで取り付けて、申し訳ない程に酷使してきた。...
Jun Nagai2021年9月15日0 分太郎平で沢登りデート昨日の赤木沢に続いて、今日は太郎平小屋近くの沢登り。 渓を詰めるに連れて気持ちの良い景観が大きく広がる。 黒部五郎岳に薬師岳、鷲羽岳に水晶岳、赤牛岳に雲の平。 気持ちの良い草原を抜けると登山道だ。 天気が最高な上に人が少なく、デート登山にピッタリなコンディションだ。
Jun Nagai2021年9月14日0 分赤木沢デート急遽仕事がキャンセルとなったので、赤木沢未経験の里奈と赤木沢デート。 増水した前回から10日経ち、赤木沢は若干水量が多いと言われていたものの、いつもの渓の美しさを取り戻していた。 入渓したのは我々の他に2組のカップル。 しかも比較的若い。...
Rina Nagai2021年6月29日1 分結婚20周年私事で大変恐縮ではありますが、JUNとRINAはお陰様で結婚20周年を一緒に祝うことができました。 これも温かく見守ってくださる方々のお陰です。 結婚式で誓いの言葉を述べた通り、「記念日にはお洒落をしてお食事に行きます」を今年も有言実行できました!...