top of page
検索
Rina Nagai
2024年12月24日読了時間: 1分
Merry Christmas 2024
手作りのポップアップクリスマスカード、今年も届きました! ありがとうございます。 作成者が関西の方なので、今年はフェリーのサンフラワーが描かれています。 本当に器用ですね‼︎ クリスマス寒波が数日続いていますが、仕事はできなくても恵の嵐。...
116
Jun Nagai
2023年8月11日読了時間: 1分
早月尾根から剱岳と立山縦走
アークテリクスのランニングベスト「ノーバン14べスト」を使って早月小屋から剱岳〜立山を1泊2日のジョギング縦走。
気持ちの良いアクティブオフ日だった。
152
Rina Nagai
2022年12月24日読了時間: 1分
メリークリスマス2022
7年目の手作りクリスマスカード。 今年も届きました! ご高齢になられ、今はバックカントリーはしてはいないものの、ゆったりとスキーを楽しまれているとの事で、毎年クリスマスが近づくと楽しみにしています。 今年もお元気そうで何より。 ありがとうございます。...
220
Jun Nagai
2022年8月5日読了時間: 1分
奥穂高岳クラシックルート
奥穂高岳クラシックルートの岳沢南稜。 友人ガイドとガイド仕事の合間の休日に、日帰りで遊びに行って来た。 2019年以来かな。 小梨平に前泊の友人とは早朝4:00に合流。 もちろん私はeBikeで上高地入り。 釜トンネル内は未明でもライトが付いていて明るかった。...
195
Rina Nagai
2022年1月1日読了時間: 1分
謹賀新年2022
新春のお慶びを申し上げます 幸多き年でありますように 本年もJUNRINAをどうぞよろしくお願いいたします こちらの写真はVector glideファミリーの星瑞枝さんが撮ってくれた1枚。 春の浅草岳BCです。 あの時のザラメ雪、最高だったなぁ〜💕...
219
Jun Nagai
2021年12月1日読了時間: 1分
フューエルポンプのメンテナンス
先日の立山テント泊ではMSRウェスパーライトインターナショナルのフューエルポンプの圧がかからなくて、雪山夕食難民になるところだった。 バーナー二つ持参してたから助かったけど。 フューエルポンプの圧がかかりにくいなーと感じていたけど、メンテナンスを忘れてた。...
112
Jun Nagai
2021年10月28日読了時間: 1分
ありがとうございました
苦楽を供にした6年間15万キロだった。 自分の使い方が悪かったせいで、愛車のステップなワゴンには大きな苦労をかけた。 挙句の果てには、一般乗用車なのにジェットバッグにルーフキャリアを搭載し、ヒッチメンバーまで取り付けて、申し訳ない程に酷使してきた。...
452
Jun Nagai
2021年9月15日読了時間: 0分
太郎平で沢登りデート
昨日の赤木沢に続いて、今日は太郎平小屋近くの沢登り。 渓を詰めるに連れて気持ちの良い景観が大きく広がる。 黒部五郎岳に薬師岳、鷲羽岳に水晶岳、赤牛岳に雲の平。 気持ちの良い草原を抜けると登山道だ。 天気が最高な上に人が少なく、デート登山にピッタリなコンディションだ。
173
Rina Nagai
2021年6月29日読了時間: 1分
結婚20周年
私事で大変恐縮ではありますが、JUNとRINAはお陰様で結婚20周年を一緒に祝うことができました。 これも温かく見守ってくださる方々のお陰です。 結婚式で誓いの言葉を述べた通り、「記念日にはお洒落をしてお食事に行きます」を今年も有言実行できました!...
287
Rina Nagai
2021年1月1日読了時間: 1分
謹賀新年
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 恒例になりつつある実家の近くで初日の出を拝みました。 それから母の大好きな富士山を見に足柄峠へ。 凧揚げしている人がいたりして、正月満喫ですね。 富士山は数日前の南岸低気圧がなければ雪化粧もなかったところ。とても雪が少ないです。...
116
Jun Nagai
2020年11月23日読了時間: 1分
八丈島と登山とe-Bike
e-Bike(スポーツ電動自転車) Besv PS1を購入してから、e-Bikeを絡めた登山にハマっている。 特にe-Bikeを使用した、島や半島の登山がたまらなく楽しい。 登山もe-Bikeの登りもダウンヒルも林道も全部楽しめてしまう。...
207
bottom of page