top of page
検索


氷河公園から槍ヶ岳縦走ガイド
南岳から槍ヶ岳へ、3000m峰四座を巡る山歩きガイド。
都会の山小屋は甘い誘惑が多くて困ります。
Jun Nagai
2023年8月7日読了時間: 1分
141


日帰りで霞沢岳登山ガイド
日本三百名山ハンティングで霞沢岳登山ガイド。
楽々日帰りのお客様のフィジカルが凄い。
Jun Nagai
2023年8月1日読了時間: 1分
129


日本百名山 奥穂高岳ガイド
まだまだ続く秋霖。 秋雨前線が超気になる毎日。 岩場の多い山のガイドでは凄く心配してしまう。 みんな大好き徳沢園に前泊。 登山者向けの比較的リーズナブルな料金設定でありながら、妥協の無い?素晴らしい夕食。 徳沢園最高です。...
Jun Nagai
2022年9月5日読了時間: 1分
131


奥穂高岳クラシックルート
奥穂高岳クラシックルートの岳沢南稜。 友人ガイドとガイド仕事の合間の休日に、日帰りで遊びに行って来た。 2019年以来かな。 小梨平に前泊の友人とは早朝4:00に合流。 もちろん私はeBikeで上高地入り。 釜トンネル内は未明でもライトが付いていて明るかった。...
Jun Nagai
2022年8月5日読了時間: 1分
196


無積雪期最後の北アルプス
毎日下山して温泉で泊まれるちょっぴり贅沢な3日間のツアー登山ガイド。 乗鞍岳・西穂独標・焼岳。 北アルプスも冬支度を迎え、これが最後のガイドとなりました。 今年もツアー会社様には大変お世話になりました。 時にアクシデントもありますが、大きな怪我なく今年も全員自分の足で帰って...
Rina Nagai
2021年10月17日読了時間: 1分
96


西鎌尾根からの槍ヶ岳登山ガイド
天気にも恵まれて、紅葉と台風一過の景色が素晴らしい。 9月21日17:18の地震は震度4と聞いたけど、結構大きな地震に感じて怖かった。 槍からの落石もあったけど、小槍の方や、大喰岳方面からの落石音もあり、翌朝の下山路の状況を心配した。...
Jun Nagai
2021年9月21日読了時間: 1分
217


台風一過と地震と西鎌尾根からの槍ヶ岳
暑さ寒さも彼岸まで。 紅葉の秋。 食欲の秋。 運動の秋。 一年で一番過ごしやすい時期。 登山も楽しみやすい季節となってきた。 紅葉が始まった北アルプス。 紅葉はまだ始まりだけど、これから紅葉はどんどん鮮やかになっていくんでしょうね。
Jun Nagai
2021年9月20日読了時間: 1分
63

前穂高岳-奥穂高岳縦走登山
いつかやってみたいと思ってたんだよな。 e-Bikeで上高地入山。 釜トンネル入り口で、 「何だ何だ?お前は?上高地の自転車ルールを解っているんか?」 ・・・みたいな感じ(笑)でガードマンに静止された。 ハイ。理解してます。 って事で、上高地へe-Bikeを楽しんで来た。...
Jun Nagai
2021年8月2日読了時間: 1分
287

通行困難っていうか無理でしょ
9月末に上高地クラシックルートガイドのお仕事があるので、下見に行ってきた。 ※特に上記地図の崩壊箇所が厳し過ぎる。 復旧は1〜2年では済まないだろう。 島々林道はMTBを利用したが、庄沢渓谷出合で土砂崩れ林道完全埋没し、ここでMTBはデポ。...
Jun Nagai
2020年8月27日読了時間: 1分
1,097


梅雨明けで前穂高〜奥穂高岳縦走
梅雨明けしたコロナ禍の穂高山ガイド。
週末にもかかわらず、登山者少な過ぎて超快適な登山ガイドでした。
Jun Nagai
2020年8月2日読了時間: 1分
149
bottom of page