Jun Nagai4月18日1 分残雪の安平路山登山ガイド立山オープン! 立山バックカントリー ガイドは悪天候な天気予報だったので残念ながら中止に。 満員だったのに残念無念! で、週明けは中央アルプスの日本二百名山、安平路山登山ガイド。 MNさんとKMさん。 今年もよろしくお願いします🤲 チョッとマニア向けの安平路山。...
Jun Nagai3月31日1 分岩櫃山ハイキングガイド岩櫃山(イワビツ)802m。 ぐんま百名山の一つで、群馬県を代表する名勝らしい。 大河ドラマ「真田丸」のオープニングに登場する岩山だそうで、お客様のリクエストでご一緒する事になった。 登山道に入ってそう時間も経たないウチにに立派な鎖場が始まる。...
Rina Nagai2022年10月23日2 分第3回グルメ女子ツアーin佐渡島山から下山して車を運転中、肉食べたいなーと考えていたら前を走るナンバーが「2997」(肉食うな)で凹んだRINAです。 ----------------------------------------------- お陰様で、グルメ登山企画も今年で3回目!...
Rina Nagai2022年10月20日1 分紅葉と霜の中ノ岳東京のスーパーで「あなたの毛自分の?」と店員に聞かれたRINAです。 えっ、自分のじゃなかったら失礼では⁇ ------------------------------------------ 300名山を目指すお客様からいただいた中ノ岳(200名山・2085m)ガイド。...
Jun Nagai2022年10月1日1 分剱岳登山ガイド今回はプライベートガイドで剱岳登山。 ツアー登山と違ってプライベートガイドは天気を選びます。 今回は快晴の剱岳登山となりました。 三角形の剱岳の影 順調に剱岳到着。 渋滞も無く快適登山でした。 登山は天気が1番ですね。
Jun Nagai2022年8月30日1 分剱岳は天気を選ぶ久しぶりに高原バスから立山室堂へ。 秋霖でスッキリしない天気が続いているからか、人も少ない。 もうお付き合いは14〜15年くらいになるんだろうか。 バックカントリー で馴染みのお客様だが、登山やスパルタンレースも積極的に楽しむお客様を、プライベートガイド。...
Jun Nagai2022年8月11日1 分越後湯沢でキャニオニング&シャワークライミング灼熱の山の日。 比較的暑さが和らぐ越後湯沢でも、日中はめっちゃ暑い。 標高低いから当たり前か。 1日空き日があったので、ずぶ濡れ遡行したいお客様と越後湯沢の沢登り&キャニオニングを楽しんで来た。 核心のアドベンチャーは、水飛沫が凄いのと、お客様のフォローで動画も画像も無し。...
Jun Nagai2022年3月16日1 分鉢盛山登山ガイド雪山登山ガイドで日本三百名山で、一等三角点百名山の鉢盛山(長野県)。 木祖村と朝日村から登山道がある様だが、要通行許可でメンドクサかったり、道路状況が悪くてアプローチが長かったりで、ガイドするには行程が長すぎて現実的じゃない。...
Jun Nagai2021年11月2日1 分奥秩父の秘峰 日本二百名山 和名倉山やっと11月のレポートにたどり着いた。 今回はどこから行っても遠い、奥秩父の秘峰 和名倉山だ。 スケジュールの関係で、あまり展望は期待できない秩父湖からの二瀬尾根ルートを選んだが、長い吊り橋あり、紅葉あり、美しい苔の森有りで、それなりに変化が感じられるルートだった。