JUNRINA-02.png
  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
  • Home

  • Blog

  • About

  • Calendar

  • Contact

    • ご予約
    • お問い合わせ
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • お知らせ
    • 立山バックカントリー
    • VECTOR GLIDE
    • ARC'TERYX
    • 雷鳥荘
    • イベント
    • Backcountry
    • 八甲田山
    • かぐらバックカントリー
    • 遭難捜索・救助・啓蒙活動
    • 越後湯沢
    • 関西
    • 石井スポーツ
    • 休日
    • 美味しいもの
    • バックカントリーギア
    • 山道具
    • 勉強会
    • 机上講習
    • 登山
    • 剱岳・立山連峰
    • 西上州の山々
    • 日本雪崩ネットワーク
    • 雪崩業務従事者
    • かぐらスキー場
    • スキー
    • 日本バックカントリースキーガイド協会
    • 中央アルプス
    • 展示会
    • Sweet Protection
    検索
    かぐらディープパウダー
    Jun Nagai
    • 2月1日
    • 1 分

    かぐらディープパウダー

    どんなに深いパウダーでもロッカーの入ったスキーは使わない! って言う鉄のハートを持つゲスト。 「今シーズン、スキー・ブーツなど一新し軽量化しましたので、厳しいハイクにも付いて行けそうです。」 って言って持参したスキーはセンター88mm、長さ170cm台のセミ?ファットスキー...
    487
    アクティブ女子姉妹再び
    Rina Nagai
    • 1月31日
    • 1 分

    アクティブ女子姉妹再び

    先日ガソリンスタンドでティッシュボックスを30箱ももらってしまったRINAです。 一生買わなくて良いか。それとも花粉症であっという間に終わるか。 ---------------------------------- 去年のシーズン、アクティブ女子というブログを書きました。...
    125
    ビーコントレーニング希望です
    Rina Nagai
    • 1月9日
    • 2 分

    ビーコントレーニング希望です

    車のフェンダーに雪の塊が付いていると、喜んで蹴り落としてしまうRINAです。 何なら他人の車もやりたくなってしまう! が、そこは理性があるので我慢です。 -----------------------------------...
    170
    Jun Nagai
    • 2021年12月30日
    • 1 分

    嵐の始まりに仕事終い

    沢山のお客様やサポートしてくださっている方々、友人や先輩後輩その他本当に多くの方々に支えられ。無事2021年の活動を終えることができました。 新しい出会いや別れもあり、苦労や悩みもありましたが、振り返ればとても楽しい1年でありました。 本当にありがとうございました。...
    185
    クリスマスイブ
    Jun Nagai
    • 2021年12月24日
    • 1 分

    クリスマスイブ

    俺的に、クリスマスイブといえば山下達郎のクリスマスイブ。 牧瀬里穂も深津絵里も可愛い〜! JR東海のCM作った人天才だ〜! こんな甘酸っぱいJUNRINAでいたいなぁ〜 なんつって〜(笑) 2021年のクリスマスイブは嵐の前の小春日和な1日だった。...
    184
    かぐらバックカントリーツアー始まりました
    Jun Nagai
    • 2021年12月20日
    • 1 分

    かぐらバックカントリーツアー始まりました

    かぐらバックカントリー ツアー始まりました。 17日〜18日のストームで楽しめる場所が出てきたので、常連のお客様とかぐらバックカントリー を遊んできた。 急遽ヴェクターグライドファミリーでもあるTeam Mizueの星瑞枝さんもGENIUS narrow185で参戦!...
    384
    ゲレンデカービングセッション
    Jun Nagai
    • 2021年1月7日
    • 1 分

    ゲレンデカービングセッション

    毎日毎日パウダーばっかり滑っているJUNRINA。 ゲレンデカービングが無性にしたい毎日を送っていました。 ストレス解放。 ギザギザポテトの朝イチカービング。 非常に素晴らしい圧雪でした。 Vectorglideファミリーの河野健児さんや廣瀬健さんの滑走動画見て滑ってみるけ...
    458
    かぐらバックカントリーガイド始まりました
    Rina Nagai
    • 2020年12月22日
    • 1 分

    かぐらバックカントリーガイド始まりました

    積雪深は余裕で3m以上、ほぼほぼ整っています! ただ一気に降ってしまったので、急斜面や斜度の変わり目にはグライドクラックが隠れていたりするので要注意。 久しぶりのオープンバーンに雄叫びが上がってしまった。 でもゲストは静かに滑っている。やはり大声を出さないっていうご時世の現...
    502
    取材撮影の舞台裏
    Rina Nagai
    • 2020年12月16日
    • 2 分

    取材撮影の舞台裏

    10ヵ月に1回の儀式を済ませたRINAです。 頭クルクルです。 ------------------------------------------- 昨日山と渓谷2021年1月号が発売されました。 その中の6ページ、アドバンス登山入門の山スキー編において、...
    467
    24時間降雪113cm
    Jun Nagai
    • 2020年12月16日
    • 1 分

    24時間降雪113cm

    湯沢町のアメダス24時間降雪観測史上1位を記録。らしい。
    135
    長岡パーマークBC入門ツアー
    Rina Nagai
    • 2020年2月9日
    • 2 分

    長岡パーマークBC入門ツアー

    足の指10本全部に霜焼けができて、スキーブーツを履くとパンパンなRINAです。 亡くなった祖父は、よく耳に霜焼けができていたなぁ。 --------------------------------------- 新潟県長岡市にあるアウトドアショップパーマーク。...
    261
    親子プライベートレッスン&BC
    -
    • 2020年1月31日
    • 2 分

    親子プライベートレッスン&BC

    今晩頭をチリチリにオーブン焼き予定のRINAです。 伸びきってしまった自分に活を入れてきます(笑)。 ---------------------------------------------- 今回は、母と息子N君のゲレンデレッスン&BCの2日間の模様をお届けします。...
    215
    2年目の貸し切り
    -
    • 2020年1月13日
    • 1 分

    2年目の貸し切り

    今月に入ってやっと令和元年産新米になったRINAです。 夏に買った古米からの道のりは長すぎた。 ------------------------------------------- 昨シーズンに引き続き、職場内で今年も貸切で遊びに来てくださいました。...
    179
    4年目の貸し切り
    Rina Nagai
    • 2020年1月11日
    • 2 分

    4年目の貸し切り

    北海道のガソリンスタンドで、室内拭き用タオルが温かくて感動したRINAです。 渡す直前にお湯につけて絞っているということですよね。素晴らしいサービス! ------------------------------------------...
    268
    寛大
    Jun Nagai
    • 2020年1月10日
    • 1 分

    寛大

    日々変化するフィールドを観察する。 観察するから良い雪を滑れます。 良い雪良い斜面を滑れたらきっと寛大になれる。
    340
    某スキープロショップBC研修
    Jun Nagai
    • 2020年1月9日
    • 1 分

    某スキープロショップBC研修

    東京神保町の某スキープロショップのバックカントリー 研修のお手伝いをさせて頂きました。 整備されたゲレンデとの違いをたくさん実感していただけたと思います。 整備していない自然の雪山を登り、滑走する。 シンプルな遊びだけど、安全快適で楽しく遊ぶには遊びに合ったギア選びは欠かせ...
    362
    3日間で150cm~
    -
    • 2020年1月6日
    • 2 分

    3日間で150cm~

    最近ダウンロードした1曲を運転中に繰り返し聞くために、その曲が終わりそうな度に毎回手動で早戻しして1時間ぐらい聴いていたところ、うっかり戻すのを忘れたのにまた同じ曲がかかっていて、やっと「1曲リピート」の設定になっていたことに気付いたRINAです。...
    435
    初めてのパウダー体験BC
    -
    • 2020年1月4日
    • 2 分

    初めてのパウダー体験BC

    新年に入ってやっと霜焼けができたRINAです。 例年は10~11月に1つ目ができるのですが、今シーズンは暖冬ということが体を持って証明されます😢 ----------------------------------------...
    247
    コツコツと
    Jun Nagai
    • 2020年1月3日
    • 1 分

    コツコツと

    小雪で遊べる範囲は限られてるけど、年末からコツコツと積雪を増してるので、それなりにバックカントリー で楽しめている。 今日もパトロール小屋玄関に設置された登山計画書ポストに登山届けを投函してバックカントリー へ。 誰にでも間違いはありえるので、万が一のバックアップに登山届け...
    216
    かぐらギリギリBC
    Jun Nagai
    • 2019年12月30日
    • 1 分

    かぐらギリギリBC

    JUNRINAのエキスパートクラスのお客様とかぐらバックカントリー 探検ツアーとして、皆さんが大好きな北斜面へ探検してきた。 コレがあの北斜面なのか〜‼︎って目を疑うくらいブッシュでまくり、地形でまくり。 以前沢登りで無積雪期に、ここを下から登って来たことがありましたが、ほ...
    565
    1
    234
    Fischerロゴ.jpg
    SWANY2.jpg
    Sweet_Logo.png
    かぐらロゴ.jpg

    © 2017 by JUNRINA mountain service. Proudly created with Wix.com

    ​JUNRINA mountain service
    WINTER OFFICE 新潟県南魚沼郡湯沢町かぐらスキー場みつまたステーション内
    TEL 090-2430-5806  HP https://junrina.com